涼しかった梅雨が、、、
明けるかと思えば台風到来で、なんだか波乱の夏の幕開けって感じですね。
夏の空は好きなんですが……
最近はめっきり暑さに弱くなりました😅
今回わたしは、客演のキョンさんこと太田恭子さんとの2人芝居をやります

女性同士ならでは?の空気感を出せるよう、日々稽古しています!
が、これがまたなかなか難しいのです(>_<)
役を演じるにあたって
自分なりに研究をするのですが、、
やろうと思えば思うほど
どんどんやりたい事とは違うように
変化していってしまいます
そして、
役の研究をするはずが
自分の内面と戦っていたりしているのです
この
「負けない」は、
自分に、という意味が大きいです!
🍋🍋🍋
おまけ
チーズケーキご馳走さまでした☆*°
^_^
それから、
今週に入ってから一気に30度越えの日々…
一気に体力が奪われてますので、、
こちらも追加で、、
「夏に負けない」
皆様も、くれぐれもご自愛くださいませ。
🍋🍋🍋
てんとうむしのカフェ型演劇
青空文庫シリーズ第1弾
『檸檬』
~カラダとコトバでどこまで色彩を愉しめるか~
小説はなんて色彩を鮮やかに描き出すのでしょうか。
花の色。
果物の色。
服の色。
風景の色。
情景の色。
いつのまにやら、カタチのないものまで色を持って立ち上がっていく。
形。匂い。関係性。
そのすべてに色がついてみえる。
文豪の描いた世界を、役者の体と言葉でどこまで甦らせることができるのか・・・
■2019年8月17日(土)・18日(日)
17日(土)13時開演 17時開演 ☆
18日(日)12時開演 16時開演 ☆
☆の回は茶話会もあります。詳細は下記をお読みください!
受付・開場は15分前
■チケット料金 2500円
天動虫缶バッチ割あり
※天動虫特製缶バッチのご提示で、
受付にてチケット料金より200円割引
☆茶話会☆
アフタートークをお客様とお茶を飲みながら気楽にやる会です。
今回は“色彩”がテーマです。みなさんにみていただいた感想をお聞きしながら、どんな色に見えたか?など、飲み物を飲みながらお話できたらとおもっております。
17日の17時の回の終演後 19時頃
18日の16時の回の終演後 18時頃
参加費1000円(飲み物・お菓子付き)
ご予約をお願いします
一度観劇された方はご覧になった回ではない日時の茶話会のみもお申し込み頂けます。
■会場 Visionary Work Garage (代々木八幡)
渋谷区富ヶ谷1-6-10 代々木公園ビル3F
小田急線「代々木八幡駅」より徒歩1分
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩30秒
https://g.co/kgs/UcJVdr
■ご予約■
劇団天動虫
作家(予定)
江戸川乱歩・太宰治・夢野久作・中原中也・岸田國士・島崎藤村・梶井基次郎
構成・演出
帆足知子
出演
木崎真宥子 藤江千晶 岩井梨沙子
齋藤法恵 七音
太田恭子(演技集団オムニプレゼンス)
赤坂志保
ジョニー
ほか
特別出演 井村昂(少年王者舘)