劇団天動虫の劇団員、山口真奈です。
ブログ阿弥陀クジ当たってしまいました〜✌︎!
いぇい✌︎
といっても第二回本公演から出演をしていないので、初めましての方も多いはずなのです。
みなさん初めまして!!!✌︎
2月11日生まれなので、2と11が好きです。
今回のあみだも2を選んで当選ー!、、、、違った、当選してなかった。でもいいの。
(今日行った明日執筆のぶんは2を選んだのにハズレたんでした。えっわかりにくい?今わたしが一番混乱しています。ほっといてください。)
好きなものは占いです!
音楽も好きです!
最近勉強してるのは、心理学と将棋です!
嫌いなものはインゲンです!
ニンゲンは好きです!
今回の「Salvation-救済-」、
とある人物の心の中の冒険のお話です。
わたしはちょうど勉強中の心理学を
なんとかかんとか使って、、、
ドラマターグとして参加しているんです!!
でも、、稽古場にいる者は容赦なく代役として投げ込まれるこの現場では、私もその例に漏れないのでした〜✌︎!
というわけで、
ちょっと久しぶりのお芝居ですが、
だからこそいろいろなものが見えてきて
とても面白いのです!
この座組になって初めて出会うみんな、
生まれも年齢も、暮らしも趣味も、
得意なことも違うみんなで
ひとつの冒険をしてゆくのは、
人生の縮図のようでもあり、
カラフルなエネルギーが混ざり合って
すごく不思議なものです!
そしてそんな現場に参加して、
最近思うのは、、、
「あなたのバージンを奪いたい!」
あ、ううん、危ないおじさんではありません
「あなたの小劇場バージンを奪いたい!!!」
ホールでは観劇したことあるけど〜、
小劇場?え?下北とかにいっぱいあるやつ?狭そうでお尻痛そうだし、、なんかこわいし、、、
ちょっとまったーーーーーー!!!
本当にそうですか?!?(クソリプじゃありませんか?!)
マイク越しの声じゃなく、
自分の耳に肺に皮膚に感じる役者たちの声、音響、
小さな空間ならではの、空間の使い方、
目線のつかいかた、、
見る人次第で、いくらでも世界は広がるんです!!!
テレビドラマもいいけど、
恋ダンスもいいけど、
まずそのバージン、
ばっさり捨ててみませんか?✌︎✌︎
この12月、
あなたにきっと、、衝撃が、、(*☻-☻*)!!!
ぜひ見に来てみてくださいねー!
(以下は稽古場ギャラリーです〜!)

(主宰、帆足です。
全然、遊んでいるわけではありません!!)

(今回ダブルキャスト、左:木崎真宥子、右:織田まりえ。目が死んでる)

(エアマスク×ガチマスク、曽我未悠。)

(リュックを下ろし忘れたまま、動きを確認する、齋藤法恵。どうして?)

(わたし。お魚のソーセージといっしょなら、何でも食べるよ!インゲンは嫌)