あと3日、カウントダウン♪ | 劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️



みなさん おはようございます。

劇団員の木崎です。

きさきまゆこです。🙈



干支も2周し年女なんですよね!

親の話によると私は幼い頃、いつもおサルと一緒にいたのだそうです。

「おかあさん、またおサルがあそこにいるよ~」

的な!

ナニ! オカルト!! 怖!!!

今でこそネタのような話ですが

おかげでおサルには親近感がわくんですよね!





それは 置いておいて。。。





天動虫の2016年1発目、下北沢アリーナでの公演まで

あと3日!!

JUKEBOX旅公演の幕開けです。



楽しみと共にとてもドキドキします。



カフェ公演は 劇場と違って

お客さまひとりひとりと距離が近いですね。

来てくださるお客さまと私たちが共に、ナマの舞台を作っていく様がありありと感じられます!



舞台と客席の境目がないカフェ公演は、

天動虫にとっても私にとっても

とても大事な機会です。✌️

いつも応援ありがとうございます。





そして今回のカフェ公演。。。

短編数本に、

24日夜の新年会では余興枠でさらに数本。

(余興では本当に他ジャンル他劇団から出演していただきます!必見!)



わたしの稽古と言えば、

んああああ~~わたしはなんて不自由

なんだこころもからだも!!!

と身悶えたり。考えて頭中絡まったり。

振り向く動作ひとつでも上手くゆかない。

心の中で反省体育座りが止まりません。

ですが…





各チームがお客さまに会うために奮闘中です!







私はテクニックも経験も少ないから、

不器用に どれだけ生きて心も体も熱くさせて汗かけるかなんだなァ。

人さまの心をうごかそう、ってすごい事してるんだもん

うううん。

いのち短し 吹かせよエンジン ですね。



にゃんにゃんにゃんチームは、

ゆで卵がミニブームです。

休憩中おもむろに殻を剥き食べ始めます。



同じ台本でも、役者が違うとこうも見えるものが違う。

面白いです。

頑張ります。


ちあき、まゆこ、まめ チーム!




昨日は東京も初雪がふって、深々とした冬の寒さを感じますね。ぴゅーって風が凍えます

温かくして、みなさんお体ご自愛くださいね!(*^_^*)





そしてぜひ、カフェ公演へ遊びに来てください!!

16日!そのあともお席に余裕があります。

楽しいひとときを一緒にすごしましょう!!





木崎 真宥子







―――――公演詳細―――――

劇団天動虫 短編公演「JUKEBOX」


■1月16日(土)ARENA下北沢

http://arena.nomouze.jp/
東京都世田谷区北沢2-2-14モアイ茶沢4階
小田急線井の頭線下北沢駅南口より徒歩4分

開場17:00 開演18:00
2000円(1ドリンク付き)
※開演前、終演後にお食事できます。(料金別途)


■1月24日(日)笹塚blue-T

http://www.blue-t.jp/
渋谷区笹塚1-61-8
新線新宿・京王線 笹塚駅北口より徒歩6分

□昼の部
開場13:10 開演13:30
2000円(1ドリンク付き)

□夜の部は新年会!!
開場17:00 開演17:30
3000円(ビュッフェ+1ドリンク付き)
※お芝居の他に余興もございます!
※投げ銭にもぜひご協力お願いいたします。


■2月7日(日)ALFACROSS登戸店

神奈川県川崎市登戸2662-2ヨシザワ第8ビル3階
小田急線向ヶ丘遊園駅より徒歩4分

開場15:30 開演16:00
2000円(1ドリンク付き)

※終演後に、打ち上げ開催します。ご参加希望の方は、ぜひお申し込みください。
参加費1500円(高校生以下1000円)



上演する作品は決まり次第、ホームページにて発表いたします。

クローバーご予約・お問い合わせクローバー
ご予約は、メールにて「お名前、メールアドレス、ご希望の会場と日時、人数」をお送りください。
送り先101064_ticket@oshiruko.org