初日*横浜シルクロード舞踏館公演 | 劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️




JUKEBOX』初日あけましたー!さくらんぼバナナ
ちいさな旅の出発!!!





ちあきですっ(#^.^#)
7/11。久しぶりによく晴れた土曜日!
横浜中華街にあるシルクロード舞踏館さんにて、無事初日をむかえることができました。

ご来場くださった皆様。
本当にありがとうございました!!!
かなり直前までご予約が少なく、寂しさを感じていたのですが(/_;)、
予定を合わせて来てくださった方がたくさんいました。
あたたかいお客様ばかりで、
近い距離で、お客様の顔をみながら芝居する役者の心は強くつよく支えられました…!
そしてお客様からの反応をもらって、また芝居が動き出すのでした。
やっぱり、お客様あっての舞台です!キラキラ





バタバタ、あせあせ、
未熟な部分もありました、、、
反省点多々。。。
ですが、たくさんの人と出会って一緒に演劇を楽しむため、もっともっとアチコチ飛びまわりたい!と思える公演初日になりましたヒマワリ

少しでもお客様が楽しんでいただけていたら嬉しいです。





横浜は、本当にウキウキワクワクします*\(^o^)/*
本番なんだけど、ものすごく休日感!笑

中華街での打ち上げも美味しくて大満足パンダ心
お客様と楽しい時間を過ごすことができました。


そしてシルクロード舞踏館。
やっぱり素敵な場所です(*^^*)

のみこまれそうな雰囲気を演出してくれます。




上にはカフェやら家具屋さんやら、
楽しげなお店たち。
楽屋が建物の上の方にあってエレベーターでのぼるのですが、その間お店をみにきたお客さんや、きらびやかな衣装をまとったベリーダンスのダンサーさんなどなど、色んな人と乗り合わせることがあって何だか面白いのです。
エレベーターのドアが開くごとに、違う世界が広がってますシャボン玉

またやりたいなぁ(*´︶`*)❀












さぁ、次の旅の地点は登戸!
アルファクロスというダイニングバーにお邪魔しますよカクテルグラス
今週日曜日。19日の15:30から!!!

音楽家の方々とのコラボ公演です。
私達がライブにいき、恋をした素敵な音楽家の方々の演奏と、天動虫の音楽をつかった短編集の上演。
音楽と演劇を楽しめる舞台、とっても面白くなりそうです!!!音符
ぜひご来場ください。

ご予約お待ちしております!!


***


『JUKE BOX』
劇団天動虫短編旅公演


■7月19日(日)
登戸・向ヶ丘遊園駅/アルファクロス登戸店
15時半開演
2000円(1ドリンク付き)
演奏会と芝居の上演となります。終演後、希望者はパーティに参加できます。

■7月25日(土)26日(日)
要町駅/第七秘密基地
25日 13時/18時
26日 12時/17時
入場料500円+投銭制
全ての短編作品の他小作品も上演。1作品毎に投銭の時間をいただきます!

《ご予約方法》
ご希望の上演日時、ご希望の人数、お客様のお名前、ご連絡先メールアドレスをご明記の上お申し込みください。

《予約・お問い合わせ》
101064_ticket@oshiruko.org
070-5020-0349


てんとうむし公式ホームページ
http://www.g-tentoumushi.com