劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!




劇団天動虫

「マクベス-その名に惑わされた男-」
広島の基町高等学校の芸術鑑賞会での公演を無事終えました!🍁

まさに日々進化し続けている生徒の皆様の心に何かを残せていたら幸いです。




思い思いの緑のアイテムをもって舞台を楽しんでくださり、約1000人のバーナムの森を見た時は感無量でした。





一緒に舞台の乗組員となってくださった生徒の皆様に心から感謝をしております😊✨
そして、先生方にも大変お世話になりました🙇‍♀️
素晴らしい経験をさせていただき、
私達も新たに学ぶものがたくさんありました‼️
これにて、マクベスは終演です。
本当に、本当にありがとうございました。


🐞劇団天動虫🐞









「マクベス-その名に惑わされた男-」

無事に終演いたしました🐞

ご来場くださった皆様
応援してくださった皆様
本当に、本当にありがとうございました。

改めて、観に来てくださるお客様がいてこそ成立する作品でした。

これからも私たちは進化し続けます!✨
是非、これからもよろしくお願いします🐞



🐞劇団天動虫🐞





本日初日!!🔥
11/3(月祝)まで!!
下北沢シアター711にて!!
飛び込みでご観劇も可能です!!


▼当日お越しの方は、こちらへご連絡くださいませ✨
劇団メールアドレス  g.tentoumushi@gmail.com



▼公演詳細🐞

劇団天動虫 第14回本公演
「マクベス - その名に惑わされた男 -」

〈原作〉ウィリアム・シェイクスピア
〈潤色・演出〉帆足知子 
〈音楽〉よしこストンペア


“おまえは王になる”
魔女の予言を受けたマクベスは、己の心ではなく他人の言葉に惑わされ続ける。

“マクベス”が王になる様を目の当たりにしたマクダフは、未だ味わったことのない想いに
捕らわれ始める。

そして、動くはずのない森が動き出す・・・

王になることは果たして幸福だったのか?
幸福を手にした者は、さらなる幸福を渇望せざるをえないのか?
もっと、もっと、もっと!!!
幸と不幸の狭間で揺れ惑い流される、人間達の物語。

★☆★☆★☆★

〈日時〉2025年10月29日(水)~11月3日(月祝)
29日(水) 19:00○
30日(木) 19:00●
31日(金) 14:00○/19:00○
1日(土) 14:00○/19:00●
2日(日) 14:00●/19:00○
3日(月祝) 14:00●

※受付は開演の40分前。開場は開演の20分前。
※ダブルキャスト:○北条音寧●中平裕
​※2日(日)は配信用のカメラ撮影が行われます。予めご了承くださいませ。


〈劇場〉下北沢 シアター711
東京都世田谷区北沢1-45-15
小田急線「下北沢」駅 東口より徒歩8分
京王井の頭線「下北沢」駅 中央口より徒歩8分

〈料金〉
当日・一般前売:4700円
大学生:2700円
高校生以下:1200円
(学生以下のお客様は当日受付にて要学生証提示)

▶▶▶「バーナムの森」割引 :「緑色」のアイテムや服をお持ちいただくと200円割引!

※缶バッジ割引 : 一般・大学生の方は、天動虫割引缶バッジを受付でご提示で​200円割引!
※2種類の割引は併用可能です。


〈チケット購入〉
▼ご購入はこちら
上記URLにて、ご希望日時・券種・枚数をご予約ください。
※全席自由席です。
※当日精算のみです。
※未就学児ご観劇希望の際は、備考欄にてご一報くださいませ。
※劇場入口は階段のみです。何卒ご了承くださいませ。



「マクベス - その名に惑わされた男 -」特設ページ





劇団天動虫🐞





本日の他己(タコ)紹介は…🐙
演出ほあしさん☀️ ⇒ ジョニー🌻 です!

▼▼▼

帆足です。
ジョニーの紹介をせよと、命じられました。
何を書きましょうか。ちょっと、たんたんと、書いてみようかなと思います。

ジョニーについて
初めて会ったのは、14才のジョニーでした。
その頃からすでに、ジョニーという名前(あだ名でしたが、誰も本名呼んでませんでした)でした。
中学生なのに、芝居がすでにできていて、でもちょっと生意気で、なんなんだ、この子は?と、正直思いました。ダンスも踊れて、すごい子がいるもんだと思いました。
あれから、約20年。
芸名で、正真正銘のジョニーとなり、堂々と俳優の仕事をこなしてます。
基本的に自分に自信がない割に、それはもう堂々と芝居をやってます。
そして、なにより、私のやりたい芝居を体現してくれてます。ありがたい存在です。
私が、役者として才能ない、と諦められたのは、ジョニーの存在があったからです。なので、私は、心置きなく、演出に専念できます。
本当にありがたい存在です。
ただ、自分の魂を削りすぎて芝居をするので、体調が、本当に心配です。
いつまでも、元気で、ジョニーの芝居をみていたいものだなあ、と思います。
今回の役、マクダフ、は、本当に、魂を使って、使って、芝居をしています。
前回はそれで倒れてしまいました。
今回は、無事に完走できるように、心から祈ってます。
これを読んでくださった方、ぜひ、一緒に祈ってください。

イイサクヒンニナリマスヨウニ
サイゴマデゼンインゲンキ二オワレマスヨウニ

ありがとうございます。
ぜひ、ジョニーの魂の演技をみに、いらしてください。


帆足知子より☀️


▼▼▼

【追伸✏️】
やったー☀️
こんな風に言っていただけるのは、天動虫の役者として本当に嬉しいです🥰
良いお芝居でお返ししたいですね、そのためにも…
イイサクヒンニナリマスヨウニ!
サイゴマデゼンインゲンキ二オワレマスヨウニ!


ジョニーより🌻





本日の他己(タコ)紹介は…🐙
ジョニー🌻 ⇒ 演出ほあしさん☀️ です!

▼▼▼

劇団員のジョニーです🌻
私からのタコ紹介は「主宰・帆足知子」について!

劇団天動虫を導く、いわばドラクロワの自由の女神です。
みんなが路頭に迷わないように先導し、枯れないように水を与え続ける人です。

公演が終わって皆が燃え付き症候群になっているとき、帆足さんだけは次の構想を考え始めています。
で、それがまた面白いことを考えているわけです。
「次は○○をテーマにやりたいんだよね」
「次は○○氏を描きたいんだよね」
えー!そのテーマですか!
えー!その人をですか!
えー!その解釈でですか!
ってな感じで、こっちが燃え尽きてる時に、また火をつけてくれます。

今回はシェイクスピアの「マクベス」。
表面的な勧善懲悪ものとしてではなく、
無数の人間のそれぞれ異なった視点、
それが絡み合うことで起こる事件、
それが繋がることで生まれる情、
そういったものを浮かび上がらせようとしています。

人間の世界って、ひとつの視点からみると、平坦で、白黒がはっきりしていますが、
本当は立体的で、無数のグラデーションがあり、無数の糸で繋がりあっているんだということを、帆足知子はよくわかっているんだと思います。
彼女の手によって、当たり前のように描き出される多層構造、今回もワクワクが止まりません!


ジョニーより🌻


▼▼▼

【追伸✏️】
私が燃え尽きないようにがんばります(頑張る)


帆足知子より☀️




本日の他己(タコ)紹介は…🐙
ゆたかさん🤔 ⇒ おとね🎶 です!

▼▼▼

北条音寧さんと
同じ役をします中平裕です。
ダブルキャストでございます。

音寧さんはとにかく稽古場では
皆さんに愛され、人望があり、
ムードメイカーで優しい
お姉さんです。
たまにお疲れ気味な時も
ありますが、
明るい太陽のような方で
皆が放っておかない人気者です。

音楽がとてもお好きなようで
お歌が非常にお上手です。
ちゃんと聴いた事はないですが、
軽く鼻唄を口ずさんだのを
聴く限り凄いです。

しかも楽譜を見て、すぐに
スマホアプリのピアノ鍵盤が
弾けるチートスキルを
お持ちです。

ダブルキャストで共演は
しませんが、
稽古場ではずっと一緒にいます。
帰りも方向が一緒なので
毎回一緒に帰ります。
ずっと一緒です。
ハッピーセットです。

そんなわけで同じ役同士、
ずっと意見交換をしたり
アイデアを持ち寄っています。

これからどうなっていくのか、
とても楽しみです!
同じ役ですが男性と女性で
演じるわけですから
全然違うキャラに
なるんでしょうか。
まだよく分かりません!
お互い模索中です!

是非、皆さま!
本番で2パターン
確認しに来てください!
劇場でお待ちしております!!


中平裕🤔


▼▼▼

【追伸✏️】
素敵にご紹介いただいてありがとうございます!!身に余るお言葉、大変嬉しいです!
こちらこそ毎日ハッピーセットです!!!🍔
稽古場で日々一緒に模索できること、とても心強く感じています。
本番ではそれぞれの魅力をお届けできるよう頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします💐


北条音寧🎶




本日の他己(タコ)紹介は…🐙
おとね🎶 ⇒ ゆたかさん🤔 です!

▼▼▼

ゆたかさんご紹介🐙

今回、ゆたかさんとダブルキャストで同じ役を務めさせていただく北条音寧です。
今日はゆたかさんの素敵なところをみなさまにご紹介いたします!

ゆたかさんとは昨年の公演で初めてお会いして以来、またこうして同じ作品に関われることを嬉しく思っています。

ゆたかさんは、いつも柔らかい雰囲気をまとっていて、どんな時でも話しかけやすく、穏やかさを絶やさない方です。お稽古場の空気をやさしく包んでくださるその存在に、何度も助けられています。

そして何よりゆたかさんといえば……なのは、“プレゼン”です!!

役や台本のことについてはもちろん、最近見た舞台について、アニメについて、食べ物について、AIについて、ついには落語の枕も披露してださる……と幅広いテーマを情熱的に語られるので、聞き終わる頃にはいつの間にか興味津々になってしまいます。
そのアツさがとても素敵なところだと思っています!!

実は帰る方向も一緒で、お稽古が終わった後もご一緒することが多いのですが、その道すがらの会話もまたとても楽しくて、どんな話にも真剣に耳を傾けてくださる姿が本当に優しいなぁと感じています。

ちなみに帰り道で聞き出したゆたかさんの“推しグルメ”は牡蠣ラーメンです!
大阪出身のゆたかさんへ大阪グルメのおすすめについて聞いてみると、「これだけは食べてほしい!」と紹介してくださった牡蠣白湯ラーメン、次に大阪へ行くときの楽しみのひとつになりました。

そして…!!実はモノマネもとってもお上手です!
わたしが個人的にファンなのはディズニー映画「アラジン」のジーニー🧞です。聞いていると本当になんでも願いを叶えてくれそうに思えてきます。

これからゆたかさんと共に、素敵な役にするべく頑張ります!
ぜひ、劇場まで足をお運びください!
お待ちしております。


北条音寧🎶


▼▼▼

【追伸✏️】
おとねさん。
べた褒めじゃないですか!
ありがとうございます。

褒められ慣れてないので
お恥ずかしい限りでは
ございますが、
ここは素直に喜びたいと
思います!

いやっったーーーーーっ!!

関東の事はサッパリ分かりませんが
関西には40年以上住んでいたので
何でも聞いてください!

ダブルキャストでは一緒に
足並み揃えて頑張りましょう!!


中平裕🤔




本日の他己(タコ)紹介は…🐙
ゆみこさん🎸 ⇒ ぱこ🌱 です!

▼▼▼

平野ぱこさん。ぱこちゃん。

ぱこちゃんに初めてお会いしたとき、ちっちゃくて、明るくて、元気で、可愛いメガネ少女だなと思いました。

ぱこちゃんの笑顔が好きです。
ぱこちゃんのニッコニッコの笑顔を見ると、私も自然と笑顔になります。 

小さな身体から溢れ出る大きなエネルギーと情熱を感じていまして、多くの方にぱこちゃんの大きなエネルギーを感じていただきたい!

ぱこちゃんと出会ってまだ日が浅い私には、ぱこちゃんの知らないところがまだまだあると思うので、これから知っていきたいです。

ぱこちゃん、よろしくお願いいたします!


加藤由美子🎸


▼▼▼

【追伸✏️】
ありがとうございます☺️
にっこにこの笑顔! 情熱! エネルギー!ヮ……(嬉しい)
たくさん見せられるように頑張っていきたいです!
よろしくお願いします!


平野ぱこ🌱




本日の他己(タコ)紹介は…🐙
ぱこ🌱 ⇒ ゆみこさん🎸 です!

▼▼▼

他子🐙紹介ということで…!

今回紹介するのは、笑顔がとっても素敵なゆみこさん。加藤由美子さんです!
はにかむような笑顔が大好きです✨
優しく声をかけてくれて、心がいつもあたたまります!

一緒に稽古していると、空気がやわらかくなって安心できる存在。
そんなゆみこさんと一緒に舞台を作れるのが、とっても心強いです!


平野ぱこ🌱


▼▼▼

【追伸✏️】
ぱこちゃん。
素敵な紹介をしていただき、ありがとうございます。
私も、ぱこちゃんと一緒に舞台を作れること、心強いです!
よろしくお願いいたします。


加藤由美子🎸





本日の他己(タコ)紹介は…🐙

のりえさん🪻 ⇒ くろさん🥐 です!


▼▼▼


黒柳寿弥さん。


稽古場ではみんな『黒さん』と呼ばせてもらっています。

黒さんは、和やかな方です。
いつも朗らかで、よく笑っています(笑)
ご年齢を感じさせない若々しさがあり、
響きのある素敵な声と相まって、舞台上で存在感を放ちます。

初演マクベスの際、
稽古始めの時は、たまたま私と黒さんがペアで動く芝居が多かったので、勝手に相棒のように慕わせてもらってました。
(怪我で離脱してほんとにごめんなさい黒さん…!!)

今回はペアというほどではありませんが、
でも同じ舞台上にいらっしゃる事で安心感を抱きながら日々稽古に励んでいます。

自分の出番ではないシーン稽古の時も、
いつも端の椅子に腰掛けて稽古場に居てくれる、御守みたいな安心感のある黒さん。

これからもよろしくお願いしますー!
(もう私、怪我しません!!笑)


齋藤法恵より🪻


▼▼▼

【追伸✏️】
法恵さんへ

他己紹介ありがとうございます!

本公演も、いろいろ
お世話になると思いますので宜しくお願いします。

法恵さんにとって本公演は2年越のリベンジ公演ですね!

お互いに体調管理、怪我の無い様に気をつけて、
稽古、公演を楽しみ、
打ち上げの美味しいお酒(酒)を飲みましょう!


黒柳寿弥より🥐