蛇の夢は吉か凶か | 『群青』

『群青』

個人的観点で自由に書いています。
もしご興味のあるカテゴリーがございましたら
どうぞそちらからゆるりとお立ち寄りください。
とっても嬉しいです。

天然石セラピスト
数秘術鑑定士
の資格あり(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

※写真のDL転載禁止

おはようございます。

 

蛇の夢 

 

 

 

二度寝したら蛇の夢を見てしまいました。

蛇嫌いなわけでもないですが心地良い夢であるわけもなく。

 

 

詳細は忘れてしまいましたが蛇が出てきたシーンは

覚えています!

 

 

何か動物を追って(偶蹄類w)右に曲がる細い土の道へ入って行くと左手の壁面とか路上に極太の茶色い蛇が何匹もいるのです。

ウジャウジャと密集してという感じではなくて「あ、ここに蛇が!」「あ、あっちにもいる!」という感じで…どれも太くて大きな茶色の蛇ばかり。

 

 

うわぁ……。

 

 

と思いながら歩くといつのまにか1匹の蛇が私の右足に巻き付いていました。

足が重い!

毒蛇だったどうすんの!

噛まれたらイヤだ!

 

と少々パニパニしてると、またいつのまにか追いかけていた偶蹄類の真っ白な生き物が一緒に私の右足にくっついていて、茶色い蛇とその白い動物が私の足先に巻き付いてるような感じになり…

 

結局「噛まれたんじゃないか?」「噛まれた気がする」「痺れてる気がする」という怖さからの不安で一杯でしたが、その白い動物のおかげで噛まれずに済み(多分w)←曖昧な気がする

 

絡まった2匹から足を抜くことができた、という何ともヘンテコな夢。

 

 

偶蹄類と書いたのは(笑)鹿だったような牛だったような或いは馬だったような…

 

そんな獣で、夢の中ではわかっていたのに目が覚めたら忘れてしまったからです。ガーン

なんだったかなぁ。

 

 

二度寝したからダメなやつ見てしまったのかも…とちょっと凹み気味。

 

 

そこで蛇の夢について調べてみました。

 

 

私の認識的には白蛇は金運とか悪い意味では対人関係トラブルとかその程度の印象でしたが、調べたらいろんな説がありすぎて、しかもA説とB説で真逆だったりとかしてさっぱりわかりませんでした。

 

夢は夢でしかないのだろうと思いつつも良い夢なら信じたいのが人の心…かな?

 

 

茶色の大蛇に噛まれる

(噛まれそうになる)

巻き付かれる

 

は「凶夢」で健康や対人トラブル、という説明と、上にリンク貼りましたが全くもって「吉夢」説、がありました。

 

リンク先の方は白蛇も凶夢とされてます。

調べたら白蛇の夢を見た方がその後良くないことが起こっている事例のが多かったのだとか。

 

 

気持ちはリンク先の説明を信じたいです。

そりゃそうだ。

 

この2年間嫌なことや辛いことばかりで、これ以上まだなにか起きるのかとか考えたくもない。

 

健康については明日婦人科へ行くので新たに嫌なものが見つかったりしてほしくはない…。

 

日々体調と仕事とその他諸々で疲弊しきっているのでもう勘弁してほしいです。

 

 

久々に見たなぁ。こんなヘンテコな夢!ヘビ

夢でくらい楽しく過ごしたいのにね。泣