石抜き機と米選機の掃除の仕方 | 宇佐本百姓の作業日記

宇佐本百姓の作業日記

令和4年産「しあわせ米」注文受付中!

どーも、稲作ですビックリマーク

 

今日は午前中、Aさんとライスセンターの籾摺りラインを掃除しました。

 

石抜き機と米選機の掃除の仕方について忘れないように書いておこうと思います。

 

石抜き機の掃除の仕方は、まず

 

網をエアーガンで吹きます。

 



石抜き機の掃除は、これで終わりです。

 

機械の背面から、石や石としてはじかれたお米が出てくるので、それを捨てます。

 



石抜き機は選別板が前に傾いていて、機械を動かすと前後に選別板が揺さぶられて、

 

選別板の上のほとんどのお米は、前に流れていきます。

 

重いものは前にはいかず後ろから出てきます。

 

石だけでなく、粒が大きいお米もたまに後ろからでてきてしまうみたいです。

 


次に

米選機の掃除の仕方です。

 

まず背面のカバーを外し

 



上のカバーも外します。

 



カバーは落とさないように外してしまった方が、良さそうです。

 

円筒形の網も取り出します。

 



円筒形の螺旋ははずさないでよいようです。

 

下の方にお米が溜まっているので、エアーガンで吹き飛ばします。



機械の前面にあるレバーを持ち上げて、

 



機械の中に残ったお米を取り出します。

 

掃除が終わったら、部品を取り外したときと逆の手順で取り付けていきます。

 

籾摺りラインの掃除の後は

 

今日出荷する商品を準備して、

 

去年の秋に稲作がロータリーをぶつけてしまった田んぼの排水を修理しました。

 



水を止める用の板がはまらなくなるほどは壊れていなかったので、

 

外れた石を地面に埋めなおすことで直すことができました。

 

午後からは仮設トイレのホースを修理して、

 



トラクターに溝切機を付けるためにスタブルカルチを取り外しました。