13かなー? | ひつじが100匹。

ひつじが100匹。

真冬は冬眠、真夏はバテてる週末ライダー
カワサキW650&ホンダPCX(JF56)が愛車です!

現在のスマホは

iPhone SEの第二世代。

アンドロイドからの初iPhone

バッテリーの”持ち”は

最弱と言われてます。(悲)

 

コンパクトさが気に入って

使っていたのですが

老眼が進行しての見えにくさと

件のバッテリーの”持ち”などで

買い替えを検討中。

ツーリングで写真撮ってると

おやつタイムには瀕死だったりする。

 

最新のiPhone15が買えりゃイイけど

なかなか高価ですからねぇ。

※中古は却下。

アンドロイド時代に

iPhoneユーザーの知り合いから

一度iPhone使ったら

アンドロイドには戻れないと

言われたことがありますが

分かる気がします。

 

 

YouTube見てると自分と

同じ悩みの人はいるようで

「どれ買うべき」的なテーマで

比較してくれてるチャンネルは多い。

 

現時点では「13」でいっか!と

思っていますがそれでも

¥95,800(128GB)と

やっと¥10万切る価格。

 

今使ってるSE(128GB)は

楽天モバイルで¥6万で

キャンペーン中だったので

¥2万分の楽天ポイントが

戻ってきたので実質¥4万でした。

楽天は結局いつまでたっても

基地局が出来なくて

繋がりにくいので

2年で解約しましたよ。

 

SEの第四世代が近々出るかもと

噂がありますが

価格は128GBで¥9万近くなるかも?

とのネット情報もあった。

¥9万近いなら「13」の方が

まだスペック的には上だなー。

ふむふむ・・・

 

なーんてことに頭を悩ませております。