継続は力なり・・(=゚ω゚)ノ | 100のありがとうのブログ

100のありがとうのブログ

病気は神様からの贈りもの・・忘れていた感謝のこころ・・

 

 

 

 みなさん、おはようヾ(o´ェ`o)ノございました。5月6日(月曜日/振替休日)になりました。

 

 

今朝は、5時過ぎに目が覚めて、トイレに行って小用を足して、洗面所で歯を磨いて浴室へ行きシャワーを浴びて顔を洗いひげを剃り、身を清めてみていた夢が消えて、言葉が頭に浮かんできたので「すべて与えている」「無いのではなく、足りないのでもない!」無いと思う心が自分を苦しめる。

 

 

あるがままを受け入れて抗うことをやめよ・・(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾?抗う??抗う。抵抗するなということか・・

 

 

麻痺で思うように体が動かず、動けないから動かないのではなく動かさないから動かなくなる。

 

 

良いことも、悪いことも、同時に起きている。(起きているコトは現実で、起きてもいないことは誰にも未来のことなどわかりはしない・・あくまでも天気予報は予報であり、100%の確率でも的中率でもなくお天気は法則によりその事象が現れたにすぎない・・)

 

 

今日の日めくりのカレンダーに書かれていることわざは「継続は力なり」でございます。

 

 

継続は力なり

 

 

わずかなことでも、続けて行えば成果となってあらわれる 小さな努力も、続けてやれば成功する。(goo!辞書より)

 

 

 

今朝もカラスの夫婦がハトを追い散らして電柱に自分たちの巣をせっせせっせと、木の枝を探したり、団地内の桜の小枝を折って巣に持ち帰る一部始終を上から眺めながら、、カラスにも考える「知恵」というものが存在しているコトがわかるし愛し合い、助け合うという感情もあることを教えられる。

 

 

 

 

 

 

今日も明るく!楽しく!元気よく!笑顔を忘れずに!行って来ま~~す。( `ー´)ノ♪