毎日がリハビリ★身体と心の歪みを直す☆(6月16日のリハビリ) | 100のありがとうのブログ

100のありがとうのブログ

病気は神様からの贈りもの・・忘れていた感謝のこころ・・

みなさん、こんばんは~(⌒‐⌒)🧡 6月16日(水曜日)の毎日がリハビリ★の今日は 「身体と心の歪みを治す」 リハビリに自分の意識をシフトしながら

 

 

 

 
いつものように右半身麻痺の友人を誘って 中川先生のスポーツ・クラブへ 正しい体の動かし方使い方を 学びに 行ってきました。
 
 
物事にも段階があるように…(´・д・`)? 病気により 出来なくなったことができるようになるために… できないことを 毎日 やり続ける ことで できなかったことができるようになっていきます。
 
 
人の成長にも段階があります。 恐れや不安から逃れるためには 自分ができることを増やしていくしかありません。(自分の意識が自信を取り戻していくには、できない事を出来ると信じて実行していく過程が大事だから)
 
 
 
「牛の糞にも段々」と 言われるように 上を見ればきりもなく、 下を見ても 
きりがない。「自信を持つ事は、自分自身のビジョンを持つことだ。」
 
 
 
「雉も鳴かずば撃たれまい」!? 言葉は選んで 使わなければならない。(´・д・`)? 「言葉は癒しにもなり刃物にもなる。」(´・д・`) 有言実行
 
 
傘をさすのも折りたたむのも 順番があるように いきなりは できるものではありませんでした。 車の運転と同じで 段階を経て出来るようになっていくものでした。
 
 
全ては積み重ねがあるからできるようになるわけでやり続けてわかってくる。
 
 
僕たちはできないことを毎日繰り返して 練習している のは、できるようになっていくための 過程だから…
 
 
小脳出血で 振戦が現れる青年と3人がリハビリ意識を共有し、エビデンスの共有をしながら、お互いを学んでいく
 
 
中川先生にしか教えられない リハビリ だと思います。 アスリートの選手達と同じように 僕たちに 「正しい体の使い方と動かし方」をトライ体幹理論で教えリハビリの指導をしていただいています。
 
 
車いすから、身を乗り出すと前に転がりそうになりながらのボール拾い
 
(体幹の使い方の訓練)
 
 
 
メディションボールを使い自宅でも、出来る訓練方法 
 
(お手本を見せながら教える中川先生)
 
(指相撲を 聞きながら お互いの リハビリを 手伝う二人)
 
 
今日も感謝で1日が、あっという間に…過ぎて行きました。