タイトルにある通り、今の私の感情はぐちゃぐちゃで

なにから気持ちを整理したらいいのかわからない。

あまりいいことは書いていないので、読みたくない方はスルーを

お願いします。

 

①親とのことについて

②息子の現在の状態について

③保育園について

現在はこの3つについて気持ちが上がったり下がったり

しています。

 

特に①については、年々、日に日に親に対して不満やらいらだちが

募ってしまい、あまり親と話したくないですが、向こうからガンガン

来るので、いやな態度をとるとそれこそ面倒くさいことになる。

でも、話をしても、らちがあかないし、話がずっとループするし、

意見行っても聞き入ってもらえないし、ただただ話を聞くしかできません。

聞いて、意見言ったとしても否定されたり、今度は私にしわ寄せがくるので、

お手上げ状態。

ただ、今の気持ちを率直に話すと、おそらく私は母親が嫌いです。

今までずっと表には言ってこなかったけど、こちらでは吐き出します。

私は母親の考え方や行いが嫌いです。

なぜおそらくなのかというと、嫌いじゃないところもあるからそういう表現にしています。

 

その逆に、父のことは大好きです。小さいころから父はとても大好きです。

そんな父が、現在、軽い認知症となり、薬飲んだりして様子を数年見てきていますが、

ここ最近は少し症状が進んできているのか?と思うようなことが増えました。

それに対してうちの母親は、その父にぼろくそに文句言ったり、悲劇のヒロインを発揮して、

全部父の行動一つ一つに文句を言って、父を黙らせます。

そのほかに母は、兄に対してもぼろくそに文句言います。

兄も兄なのですが、父も、兄もこうなったのは、これまでの母の行いが原因で結果今

こうなっているのでは?と私は率直に思っています。

小さいころから、全て母の考えと同じ、母の思い通りに進まないと母は荒れ狂い、発狂し、

父や兄、私の気持ちを無視し、抑圧してきた結果がこうなってしまっているのだと思います。

父はものすごく優しい人ですが、一方で自分の信念は曲げないため、その辺は母も父の意思を曲げることまではしませんが、

父のやりたいこと、行いはすべて否定から入ります。

父は元消防士(救急救命士)という仕事を40年近く勤め上げ、退職しました。

ストレスがすごくたまる仕事だと思います。

唯一の楽しみは本を買って読んだり、マッサージの勉強をしたり、父なりの趣味を楽しみたいはずなのに、

母は、お金を使ってしまうからと、お小遣いも全くなしの生活を数十年続けていました。

お金を調達しようと父は私が幼稚園~小学校の間パチンコにはまり人が変わったようになった時期もありました。

休みの日はパチンコに走り、私は、その当時習い事をしていて、習い事まで父に送迎してもらっていました。

ですが、そのころの父はおかしくなっていたため、1時間ほどで習い事は終わりなので、迎えに来るはずの

父が迎えに来ないということが何度もありました。

家から習い事までは車で30分ほどかかる場所だったので、歩いて帰ることもできず、夜の10時11時くらいまで

ご飯も食べず、ひたすら父を待ち続けることが増えました。

父は、パチンコが終わる時間になって私を迎えて帰る感じでした。

そのころに父の表情は今みたいに穏やかな表情ではなく、死んだ目つきでとにかくあの頃に父は怖かったのを

覚えています。

その当時はわからなかったけど、父があんな風になったのは、お小遣いをもらわないからだけではなく、

他にも原因がありました。

それは、その当時の母と仲良くしていたある家族のことがあったからです。

 

長くなってしまったので、続きます。