こんにちは音譜百年整体葛西院ですあし

 

今回も前回に引き続き冬の水分不足についてお伝えします。

 

そもそも、熱中症の危険がある夏場以外でも水分不足に気を付ける必要があるのはどうしてでしょうか?

 

実は、体内の水分が不足している状態が続くと、風邪だけでなく、深刻な病気を引き起こすリスクが高まります。

健康を保つためにも季節を問わず適切な水分補給を行うことが重要です。

 

 

水分補給で風邪予防

 

 

寒くなってくると風邪をひく人が増加します。

 

その大きな理由は、風邪の原因となるウイルスが、乾燥した状態で活発に活動することです。

反対に、ウイルスは湿度が50%をこえると急激に活動が低下します。手洗い・うがいに加えて、この季節は定期的な水分補給も効果的な予防策の一つになります。

 

十分な水分補給を行えば、喉や鼻の粘膜が常に潤い、ウイルスの侵入を防ぐと同時に、侵入したウイルスを喉や痰、鼻水によって体外に排出する作用を助けることができます。

このようなウイルスの特徴は、インフルエンザや新型コロナも同じ。すっかりおなじみとなった、マスクの着用やアルコールによる手指消毒に加えて、ぜひ水分補給も覚えておいてください。

 

 

ドロドロ血液に注意

 

冬になると、脳卒中や心筋梗塞の発症が増えると言われています。

これは気温が下がって血圧が上昇することも一因ではありますが、水分不足による影響も無視できません。

水分不足になると、血液がいわゆるドロドロの状態になります。

 

 

ドロドロ血液によって血流が滞って血管が詰まりやすくなり、結果、脳卒中や心筋梗塞が引き起こされる可能性が上がってしまうのです。

コップ一杯の水を飲むだけで命の危険にさらされるリスクが下がるのなら安いもの。喉の渇きを感じにくい冬場こそ、意識して水分補給を心がけましょう。

 

 

 

常温~ぬるめの水がオススメ!

 

水分補給のためには何を飲むのがベストでしょうか。

おすすめなのは、常温から熱すぎない程度の温度の水です。

 

まず、冷たい飲み物を飲むと胃腸が冷えて体温が下がってしまいます。

体温が下がると1℃下がると免疫力が30%下がるとされていますから、風邪予防のための水分補給には向いていません。

体を冷やさない温度の飲み物を選びましょう。

 

さらに、コーヒーや紅茶、緑茶などのカフェインが含まれたものも向いていません。

カフェインには利尿作用がありますので、摂取した水分より排出する水分の方が多くなりかえって水分不足になりかねないからです。

これらを飲むのであれば、同時に水や白湯も飲むとよいでしょう。

 

1日に摂取したい水分の目安量は約1.2リットル

起床時、食事の際、就寝前など、少量ずつこまめに水分をとる習慣をつけられるとよいですね。

 

 

あなたのお悩みの症状に対する

セルフケアがきっとみつかる

百年整体グループのYouTubeチャンネルはこちらからウインク

ダウンダウン

 

ホームページはこちらから

ダウンダウン

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

当院の新型コロナウイルス対策

 

【東京都感染防止徹底宣言ステッカー取得】

 

・従業員のマスク着用、検温、体調管理の徹底

 

・除菌スプレーによる手指や院内の除菌消毒

 

・定期的な換気(換気扇3台、シーリングファン常時稼働)

 

安心してご来院ください

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

院長高橋のInstagramはこちらから

ダウンダウン