【現地リポート】腸太郎検診日 | 祐トピア山日記

祐トピア山日記

登山やオートキャンプにまつわる話から
面白ネタなど、日々の思いを綴ってます

登山は亀ですが、よろしくです(^^)/

こんにちは、亀太郎です






先週はおメメの術後検診でしたが
今日は3ヶ月に一度の腸太郎検診日!
んもぉ、最近は病院参りやなぁ〜〜






今朝、車に乗ろうとしたらフロントガラス
がバリバリ〜〜
そんなあなたに
ブロ友のプロカメラマン 山に登らにゃさんが
優れものアップしてました!
これあると一瞬にして溶けちゃうそうです
これはいいかも〜〜





亀号も元気に戻ってきて、ひと段落っす

ブレーキスイッチの設定の
遊びが小さ過ぎたの原因だとか(⌒-⌒; )
それだけで、ヒルスタートアシストが
正常に作動しなくなってたようです!
最近のクルマはコンピュータ化しすぎちゃう?
10年先には自動運転の世界がフツーに
なりそうだけど
世の中どうなっちゃんだろ?

でも、
車に乗って
山の準備しながら、
地図調べて
朝ごはん食べてたら
登山口到着って
いうのは良いけどね〜〜(笑)





って、
腸太郎も最近ご機嫌なので
問題なく、9時にはあっさり診察終了(笑)




なので
いつもの院内DOUTORでモーニングタイムね!
お気に入りの一階のDOUTORが
館内レイアウト変更で二階に集結してました!
ここ病院なのって感じ〜〜






期間限定のアツアツハムサンド
390円也
美味かったぁ^_^






ボチボチ、帰るかなぁ〜〜
会社は休みにしちゃってるので
おしんドングリの赤ちゃん用の鉢
買って帰ります(笑)