令和6年2月11日(日)

 

 おはようございます! ご訪問 ありがとうございます。

 

 きょう2月11日は「建国記念の日」ですね?

「建国をしのび、国を愛する心を養う日」です。 戦前は「紀元節」という祝日でし たが、戦後は「建国を記念する日」として昭和41年に制定され祝日とされました。 

神話より神武天皇(初代天皇)即位の日を日本の起源としています。

 

                 

 

 きょう2月11日は「建国記念の日」であり、「建国記念日」ではありません。

分かりにくいかもしれませんが、明治政府は初代・神武天皇の「即位日」を「建国 記念日」に決めました。 が、史料的な裏付けはなく、戦後廃止されました。

 

 しかし、復活を望む声が保守派を中心にあがりましたが、成立までには時間がか かりました。

その背景は「紀元節」の復活に意義を唱える野党等からの反発や、現在の歴史学で は神武天皇の存在に確証がなく、「正確な起源が分かっていないのに建国記念日な ど定められない」とする学者からの意見が多くありました。

 

 最終的に、史実に基づく「建国された日」とは関係なく、たんに「建国された」 という事実をお祝いするという考えのもと、「記念日」ではなく「記念の日」となったのです。みんなを納得させる苦肉の策として『の』を挿入しました。

 

いわば「配慮の結晶」なのです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 きょうの1枚は?

         " 鳥取砂丘から雪化粧の大山 "

 

          

 

 鳥取県内は1月17日、朝から高気圧に覆われて晴天となり、鳥取砂丘から約65㌔ 先の大山まではっきり見渡せる冬日和となりました。

青空の下で白波を立てる荒々しい冬の日本海と、雪化粧をした大山が美しいコント ラストを浮かび上がらせました。 

 この日は放射冷却の影響で気温が下がり、朝の最低気温は米子市が氷点下2.6度、 鳥取市でも同1.5度まで冷え込み、湿度の低い気象条件も重なりました。 鳥取市福 部町湯山の「鳥取砂丘」では、訪日客が観光スポットとなっている「馬の背」から 風景を満喫し、雲一つ無い空と日本海の "二つの青色" を一枚の写真に収めて楽しん でいました。

 

**************************************

 

 「登山仲間」はどうやって見つける? 

 

 

 周りに一緒に登山を楽しめる人はいますか? 登山がしたいと思っても、一人で は危険なこともあり、かといって一緒に登れる仲間もおらず、なかなか楽しめてい ない人もいるのではないでしょうか?

 そこで今回は、登山仲間の作り方や注意点をご紹介します。

 

     

 

 登山仲間を見つける方法はたくさんあります。ここでは、主流とされる3つの方法 をご紹介しますので、自分に合った方法で探してみてはいかがでしょうか?

 

①.社会人サークルや山岳会に入る 

 社会人サークル山岳会に入会すると、たくさんの登山仲間に出会うことができ ます。

 

㋑.社会人サークルとは、同じ趣味の人が集まり、学生のサークルと同じような活 動をするグループのことです。

 

 誰かが山行計画を立て、行きたい人が手を挙げて参加するシステムが一般的です。 

 

㋺.山岳会は歴史が古く、仲間と登山を楽しむだけでなく、訓練や講習なども行われ る組織です。

 本格的な登山スキルが学べるのが強みですが、社会人サークルよりも ルールや加入のための条件が多く、厳格なイメージです。 

 

 どちらもインターネットで検索をすれば見つけることができ、応募フォームに入 力して説明を受けた後、メンバーとしてイベントなどに参加するといった方法が一 般的です。

ただし、山岳会は年会費が必要なところが多いので注意しましょう。 

 

    

 

⓶.募集サイトやSNSを利用する 

 「スポーツやろうよ!」や「ジモティー」などのメンバー募集を利用するのもお すすめです。

地域を絞ってグループ検索ができるので、住んでいる場所の近くのグループやサー クルに参加しやすいです。また、小規模な団体の募集が多いため、人見知りの人や、なるべく少人数で活動したい人にもぴったりです。 

 

 またSNSで気になった人に連絡をして、思い切って登山に誘ってみるのもよいで しょう。ただし不快に思われないよう、丁寧に連絡し、慎重に距離をつめるように 心がけてください。

 1対1で会わなくても、その人が参加しているグループに混ぜてもらえるかもしれ ません。 

 

③.アウトドアブランドやショップ、雑誌主催のイベントに参加する 

 登山イベントに参加するのも、仲間を見つける良いきっかけになります。

モンベルなどのアウトドアブランドやショップ、雑誌のコミュニティ主催など、さ まざまなイベントが開かれているのでチェックしてみましょう。

参加費はかかりますが、同じブランドや雑誌が好きな人が集まるので、気が合う人 が見つけやすいのもメリットです。

 

         

 

④.登山仲間を見つける際の注意点

 気の合う仲間と出会うためには、いくつか確認すべきことがあります。

「思っていたのと違う」とならないように事前に、チェックしておきましょう。 

 

 ㋑.登山レベルを確認する 

  グループに属している人の登山レベルをチェックしましょう。同じくらいか、

 やや上のレベルにいる人と一緒に登れば、自分の経験不足や劣等感を抱くことな 

 く、かつレベルアップする機会にも恵まれます。

  一方であまりにレベルに差があると、登山中に置いていかれて悲しい思いをし

 たり、スキル不足で気を使われすぎて申し訳なさを感じることもあるので注意し 

 ましょう。 

 

 ㋺.男女比や年齢層を確認する 

  グループ参加者の男女比や年齢層もチェックしておきたいところです。

 同姓・同世代でなくても楽しい登山ができますが、おしゃべりの話題についてい  

 けなかったり、歩行のスピードが合わなかったりして思い切り楽しめないことも

 あります。

 男女半々くらいで、同世代の人がいるグループに属するとよいでしょう。

 

    

 

 一緒に楽しく登れる

     良い仲間を見つけて、登山を楽しみましょう!

 

 

それではまた!

自称 アルピニスト より