こんにちは。

今回からは、先日行われた全日本大学駅伝に出場したチームが得た収穫と箱根駅伝に向けた展望をまとめていきます。

今回は全日本大学駅伝の上位5チーム(東海大、青山学院大、駒澤大、東京国際大、東洋大)についてまとめます。

 

 

優勝:東海大

収穫:名取の復活

これがとてつもなく大きいです。アンカーとして優勝争いをしていた飯田(青山学院大)とほとんど駆け引きをせずにぶっちぎる圧倒的な走り。初の三大駅伝で日本人歴代に残る記録をマークするというとんでもないデビューを果たしました。

東海大が箱根駅伝連覇を目指すにあたって唯一不安としていた2区、名取が埋めて余りあるほどの走りをみせてくれそうです。

 

・箱根に向けて

全日本では館澤、阪口、鬼塚、關と4年生4本柱が欠場しながら優勝するというとんでもない総合力の高さを見せつけました。層が厚くなったうえにエース名取が誕生し、さらに欠場した4本柱が合わせてくる箱根では圧倒的な優勝候補となります。楽しみで仕方ありません。

 

 

2位:青山学院大

収穫:意地見せた4年生

エースの吉田圭太が7区にエントリーされたとき、それまでに優勝争いには食い込めないほどの大差をつけられているのではないかと不安視される声があがりました。

実際、3区を終えた時点では先頭から1分以上差をつけられての7位と厳しい滑り出しになりました。

しかし、4区から6区の4年生が意地を見せました。

4区のキャプテン鈴木が明らかに本調子でない様子ながらも必死に食らいつくと、5区吉田祐也が区間3位、6区中村友哉が区間2位の快走で先頭からちょうど1分差の3位でエース吉田圭太に繋ぐことができたのです。

最終的には東海大の名取の破壊力に敗れてしまいましたが、優勝争いに踏み留めた4年生の意地は大きな収穫となりました。

 

・箱根に向けて

湯原、岸本と前半区間を安心して任せられる下級生が登場したことで、オーダーの組み方の幅が広がってきました。

そして、青山学院大はここからさらに新戦力が登場してくるチームです。

鈴木、竹石と不調の4年生が復活し、復路で切り札になる選手が現れたとき、青山学院大は優勝に手が届くのでしょう。

 

 

3位:駒澤大

収穫:後半に怒涛の追い上げ

総合力の高さから優勝候補としてマークされていた駒澤大。3区神戸が走行中に脚を負傷するアクシデントで大きく後退、4区伊東も区間10位とすぐに流れを取り戻せなかったことで優勝は現実的に厳しくなりました。でも、ここからが強かった。

5区中村大成、6区加藤がひとつずつ順位を上げると7区田澤が区間賞の快走で4人抜き、8区山下もあと少しで青山学院大に追いつくところまで上げてくれました。

 

序盤から常に上位で戦ってきた近年の駒澤大にとって、下位から追い上げる経験ができたことはとても大きな収穫です。

 

・箱根に向けて

山下、中村大聖の成長、田澤の加入によって、今度の箱根駅伝は序盤から先頭付近で戦うことができます。伊東、中村大成と特殊区間経験者も控えており、バランスは申し分ありません。やはり有力な優勝候補として箱根駅伝を迎えることになるでしょう。

 

 

4位:東京国際大

収穫:ミスなく繋ぎきる

初めて出場した全日本大学駅伝でいきなりシード権を獲得するという離れ業を成し遂げた東京国際大。2区伊藤、8区ムセンビとエース区間で2つ区間賞を獲得したのが大きかったですが、それ以外の選手も悪くても区間10位前後と崩れずに走り切ったことがこの結果に繋がりました。

 

チャレンジングチームが先頭付近で走ると、周りの選手のレベルも高いため自分のペースを見失うことも起こり得ますが、東京国際大の選手は堅実に自分のペースを刻みました。

この走りができるのであれば、箱根駅伝も不安なく迎えることができそうです。

 

・箱根に向けて

恐ろしいことに、全日本ではヴィンセントや丹所、菅原など箱根予選で好走した選手を外しながら、これだけの結果を残しています。つまり、まだまだ上積みがあるということです。

また、箱根に向けて気になることが2点あります。

・留学生はヴィンセントとムセンビどちらが出走するのか

・2区は留学生と伊藤どちらが走るのか

 

これはとても贅沢な問題です。いい意味で悩みます。そんなワクワクを与えられるチームなのだから、やはり成功することは確信できるのです。

 

5位:東洋大

収穫:定方が2本目の柱に

東洋大は相澤が空前絶後の区間賞で先頭を奪取しましたが、その後が続かず優勝を逃す結果となりました。

その中で一際光る好走を見せていたのがエース区間の7区を担った定方です。

単独走で追いかけながら、吉田圭太(青山学院大)と同タイムの区間2位という結果は高く評価されるべきものです。

箱根駅伝の華の2区でも互角以上に戦えるほどの力を手に入れた選手の登場は、とても心強いものです。

 

・箱根に向けて

今季は西山の不調、吉川、鈴木の不在と主力の足並みが揃っていない中で戦っています。それでも優勝争いに絡んでいるのだから、東洋大は底力があります。

あとは彼らさえ戻ってくれば、東海大をも上回るほどのパワーがあるチームです。

 

今回はここまでにします。次回は全日本大学駅伝6位~10位のチームについて爽やかに振り返りますのでお楽しみに。

 

 

 

~お知らせ~

LINEに登録いただいている皆様へ

LINE@からLINE公式アカウントへサービス移行が発表されたことを受け当方も移行を完了いたしました。

それに伴い料金形態が変わった影響で誠に申し訳ありませんが

「12時の事前告知は廃止」

とさせていただきます。

楽しみにしてくれている方には申し訳ありませんが引きつづき皆様に楽しんでもらえるよう

精進していきますので今後ともよろしくお願い致します!

 

オンラインサロン(100倍楽しく箱根駅伝を見る集団)

への参加や

オープンチャット(100倍楽しく箱根駅伝を見るところ)

への参加もお待ちしておりますので気になる方はラインにてメッセージください!

↓↓

友だち追加

お待ちしております!!

 

 

LINEでは次回のブログ記事の頭出しや

ブログの更新通知をしていますので

興味があればご登録お願いします。

(もちろん話し相手でも可です!!)

↓↓

友だち追加