すい臓がん抗がん剤
アブラキサン+ゲムシタビン
4クール2回目。
血液検査は少し貧血だけど、
数値は良好。
スキップすること無く投与。

今日は午後から、
有難い妹と四ツ谷駅で待ち合わせ。

雨予報でも晴れ女二人。
晴れるでしょう。
やっぱり傘は要らない。

四ツ谷には念願だった、
迎賓館赤坂離宮の朝日の間。
小磯良平氏の絵画、
「絵画」と「音楽」を見るため。

夏休み中は予約が必要だったけど、
9月の平日は予約無しで入れる。
入館チケット購入前には、
厳しいセキュリティチェックがある。

館内撮影禁止。
壁やカーテンは触れない。

階段の昇り降りは
「手すり触って良いですか?」
ヨロヨロの私に手すりが必須。
車椅子の方はどうやって入館する?
中々難しいところ。

念願
朝日の間で二枚目の絵画を観た。
迫力がある。
少し離れて見ると、
遠近法で違った感じ。

長く鑑賞していると、
羽衣の間のボランティア説明員が、
話しかけてきた。
観に来た経緯やモデルのコトを
話していると、
羽衣の間を丁寧に説明してくれた。
どうもありがとうです。

外に出ると、
迎賓館赤坂離宮全体が見えた。


それから休憩場所でランチ。
久びさに完食。


荒ぶるお腹もやって来たが、
楽しいから平気。

迎賓館赤坂離宮のクッキーを
お供えように、
有難い妹にお願いした。

お母さんへの供養になったかなぁ?
あっ!
また、親父を忘れた!
ごめんやで、親父。