おはようございます
最近ものすごくはまってるのが
蒸し料理


前から副菜づくりには
つかっていたけど
直径30cmの蒸籠を買って
主菜も主食も蒸すことにしたの


楽ちんだし
美味しいし
時短だし
毎日どころか毎食つかってます


たとえば休日のお昼は
麺類でササッと済ませたい
なんてときにも
蒸籠をだしてきます




ホーロー容器に
冷凍うどんを入れて




作りおきの肉ダレと辛味ソースも
それぞれホーロー容器に




あとは重ねて蒸すだけ




器に入れて
熱々の汁なし坦々麺のできあがり
鎮江香醋をたっぷりかけて
湯気もご馳走の蒸しうどん


麺がおいしいうちに
盛り付けて食べられるよう
具材や汁のあたためなど
気を使う麺料理だけど
まとめて蒸したら同時に完成


夏だと
蒸し暑くてつかえないかも
しれないけど
まだまだ蒸籠でいろいろつづける予定


熱帯県さいたまの夏は
もうすぐなのよ
4月の終わりには半袖ですから