おはようございます
梅雨本番のジメジメがつづくと
存在感がましてくるヤツがおります


今朝は雨で剪定などはできないので
ナメクジよけにもなるのを
パラリと鉢土へ盛りました




Before

夏に少しだけ欲しくなる大葉に
クルミ殻のマルチ


水の勢いで土がめくれないから
蓮口なしでドバーと水やりできて
楽チンでしょ


しかもちょっとオシャレ風


で、根ついてきたら
ナメクジよけとチェンジします



After

コーヒーを淹れたあとのカスを
水切り+冷まして表面に


葉っぱのナメクジよけには
人間が飲むより
少し薄いくらいのコーヒーをいれて
葉っぱに直接スプレーするの


インスタントコーヒーでもOKで
カフェインレスコーヒーは効果なし
(2%程度のカフェインが残っている
必要があります)


ゴミにしちゃうコーヒーかすが
ナメよけになる
セコな私にぴったり


その他には
紫陽花にまいて青色にかえたり

https://ameblo.jp/1006-0411/entry-12606213508.html

 

 



よく乾かして湿気とりにつかったり

消臭剤としてトイレに置いたり



ピンクッションの中身にすると

ほどよい油分で

針のすべりがよくなったり



まぁでも1番有難いのは

ナメよけになかなかの効果あり

ってところかしら



大量にまきすぎると

土壌が窒素不足になるので

そのまますき込んだりはしないでね



ではでは

他の植物の株元にも

少しずつ撒いてきますね