訪問リハビリ 8/18 | いつもお世話になっております。

いつもお世話になっております。

パーキンソンの夫との日常、あれこれ。

月曜日のリハビリが今日に。

 

小柄な方の療法士さん。

今日もハキハキ ニコニコ

 

 

立位。

「スッと立てますね音譜 ニコニコ

褒められてる。

ニヤリキラキラ

 

足踏み

頑張ってる様子。

 

途中で、「王様は足の力が強いですね」と。

ニヤリキラキラ

 

今週は毎日、立位を必ずしてるので

ドヤ顔パワーアップしてるわぁ。

ニヤリキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

立位と足踏みで ええ感じの刺激が来たのかな。

「…トイレ・・・キョロキョロ汗」が二回。

うち一回は、ちょっと音がしてしまって

「あ・・・・ やってもた・・・キョロキョロあせる

 

もちろん療法士さんは、そんなのは「トイレいきましょうね。」と

ナチュラルな受け止め。

 

王様が「ちょうどいい、見てもらったらええねんニヤリキラキラ」と

上から発言により

トイレ介助は私がやらせていただきました。笑い泣き

 

小の失敗とかで、療法士さんの足が汚れてもよろしくないしね。

 

「しっかり、立ってますねぇ。ニコニコ

トイレの手すりを使ってる王様を見て、療法士さん。

 

来週は、脚のふみかえを重点的にするらしい。

トイレ動作で「必要」と感じていただけた。

 

普段の動作をみてもらって、即必要な動きを訓練してくれるのは

ありがたいわぁ。

 

リハビリ終わって。

「・・・・つかれた・・・・ キョロキョロ汗

 

お疲れさん!

次回は週明け月曜日!