母の日。 | 子育て日記

子育て日記

18歳娘と通信制高校2年生の息子の成長の記録です。
★2023年11月〜娘、多発型円形脱毛症になりました。
治療の経過を載せています。
★息子は中学校不登校を経て現在通信制高校に通っています。



母の日は旦那と2人で
お義母さんと私の母にお花を
渡しに行って来ました。





何を買ったらいいかわからなくて

結局お花になってしまう。





実家に行ったらランチに誘われて

お店まで行ったけど激混みで

なかなか呼ばれなさそうで悲しい

次の予定が迫っていたため断念悲しい





午後は車のオイル交換へ。






待ち時間長すぎて寝ちゃいました。



そして夕飯の買い物を済ませ

家に帰って、私がちょっと

イラついてるタイミングで←

子供たち(と旦那)から母の日の

プレゼントを頂きましたひらめき飛び出すハート


※イラついてるタイミングで渡せば

機嫌が良くなると思ったようですが

若干怒ってるタイミングで渡されて

リアクション取りづらかった私です汗うさぎ








大きい方はVANSのスニーカーでした目がハート






ボロボロのスニーカーを

履いていたから嬉しすぎました目がハート



そしてもう1つの方は‥





Francfrancのハンカチでした飛び出すハート


ハンカチはそれぞれ柄を選んだようです。


「誰がどれ選んだか当ててみて」

と言われて当てに行ってみたけど

全部外しました真顔



左上のピンク→息子

左下の猫→旦那

右の水色→娘 

だそうです指差し



嬉しすぎる母の日でしたニコニコ




旦那曰く「何年か前に母の日を

あげなかったらいじけて怒って

大変だったからな」との事です真顔






家族に感謝の1日でした。