シンボル作り | 1001imikのブログ

1001imikのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは






金曜日になりました

今週は、水曜日が休みだったので

早かったです



支援センターのことで

幼なじみと先日話していたことを

上司に話したら、やってみたらいいと

GO!サインが出まして



早速、幼なじみにお願いすることになりました👏



それは、書道でうちの支援センターを表す

シンボル作りです



他所の支援センターにはない

書道で、何かできないか

色々考えて

ここへと辿り着きました



SNSやおたより、パンフレットにも

どんどん使っていきたいと思います


快く引き受けてくれた幼なじみに感謝です

ありがとう🌈😂




そして今日は、元支援センター支援員の先生の

紹介で、新規の親子さんが製作キット受け取りと

登録をしに来てくれました



4人の子どもちゃんを持つお母さんでした

さぁ、どんどん遊んで帰ってね!が

言えないこの状況が、歯がゆかったですが


再開したら来てくれることになりました



そして、以前来てくれていたお母さんからの

紹介でまた新たに親子さんが

支援センターを、利用したいとのことで


今、支援センターは閉鎖中なんです…

を言いたくなかったなぁ…😢


ですが、再開したらぜひどうぞ!!と、

オススメしました




結局、支援センター再開がどうなるかは、

月曜日にわかりそうです

延長かな…と半分諦めていますが…



延長ならば、

それだけ今後の準備をすればいいし、

またSNSで親子さんたちのための

発信をしたり、また製作キット第2段も

検討したり…


色々チャレンジできるチャンスでもあるということ

ですね!



次へとまた考えていきたいと思います





最近、眠りが浅いのか深いのか

よくわからない睡眠ですが、


記憶があまりないから眠れているのかなぁ


頭痛もあった今日なので、

明日はゆっくりしたいと思います




今日も皆さん、ありがとうございます🌠