NO USE FOR A NAME 『Why Doesn't Anybody Like Me?』 | Not A Day Goes By

Not A Day Goes By

NO MUSIC,NO LIFE













NO USE FOR A NAMEで「Why Doesn't Anybody Like Me?」





ノーユースの隠れた名曲かな。
誰にでも孤独を感じることはあると思う。
でも、塞ぎ込んでしまうのは良くない。
誰もが何か希望を見つけて生きていけたら、それがどれだけ良いか?
と思うこともある。
俺が病んでいるわけではないので、ご安心をw
訳してみたら、そんなことを考えさせられる曲だったってだけw
でも、亡くなってしまったヴォーカルのトニー・スライがこんな曲を書いていたかと思うと、なんかいたたまれない。笑
でもまぁ、曲は哀愁漂う感じでキラーチューンであることは間違いないので、聴いてみて。














訳してみたので歌詞載せます
















(和訳)


君はたぶん分かっちゃいない
なんで夜も眠れないのか
君が灯りを消す時
心にはどんな風が吹くんだ?
ごめんねと言わなくちゃ
枕を涙で濡らしている
月明かりのように
ひとつになることはできない
太陽なしでは存在できないんだ

ちょっとだけしっかり考えてみよう
笑顔なしで輝くことなんてできるか?

何故誰も俺を見つけてくれないんだ?
俺にとって何がベストか
みんなは知ってるみたいだね
何故誰も俺のことを好きにならないんだ?
わけが分からないよ
地中を這わなきゃならないんだろ
何故なんだ
一人きりで座ってる
俺自身の問題じゃない時はね

何度も苦悩を味わった
何度も打ちのめされた

人生を学ぶことは
終わりのない迷路みたいだ
開いた本みたいに
奴が書くために余白が残されたページ
人生は短いが
この章はとても長い
間違いから正解を見分けることはできない

奴の顔に表情を見つけるのは難しい

何故誰も俺のことを好きにならないんだ?
わけが分からないよ
地中を這わなきゃならないんだろ
何故なんだ
一人きりで座ってる
俺自身の問題じゃない時はね

何故誰も俺のことを好きにならないんだ?
わけが分からないよ
何故友達や家族は俺を一人にするんだ?
6歳の子どもに 誰もこの混乱の意味は教えない
自分で考えてなんとかするしかないんだ

そうすれば
無理にでも大人にならざるを得ない
そんな子どもを見ることは無くなるはずさ










アルバム

「More Betterness」より