瀬戸田です

よろしくお願いします



やらないといけないけど

腰が重かった実家の整理真顔



お家がスケスケのヤドカリさん



実は瀬戸田は実家を2軒引き継いでいる



生まれた家とその後に引っ越した家



生まれた家は父の実家で幼稚園までそこで暮らしていた木造家屋



その後から何十年も空き家なので

屋根が崩れていたりもう状態として住めない



それをこの度親から引き継いでから

いよいよ今年取り壊しに取り組んだのだ



そのための助成金の申請にもチャレンジした

色々書類を揃えて審査を受けて何とか申請を受理されたからありがたい



正直親に対してはずっとほったらかしで

何で生きてる時にやっておいてくれなかったの??と思ったけどねキョロキョロ



先日やっと更地になった

ここについては土地は借地なので

ずっと賃貸料のみお支払いしていた



取り壊しに絡んでクレームが入ったり

予想外の代物が出てきたりしてあんぐり

工事業者の見積もりをやり直してもらったり



最後は土地に小さな祠があって

一緒に取り除く対象と聞いていたのに

後からそこの部分だけは別の管轄の土地とかで

お祓いして撤去した後に知らされたガーン



地元の人との話し合いで

同じ場所に再び祠を建てる事で何とか話がついた



そんなこんなで

なかなか簡単には事は進まなかったけど

やっと一息付けるという感じですが



瀬戸田もうすぐ乳がんの検診だわ

まだまだ落ち着かないのだ泣き笑い