卵巣がん ラスト抗がん剤から6ヶ月半 アピアランスケア補助金申請 | ももんがのブログ 卵巣がんのことやらほかのことやら (時系列でなく気まぐれ順)

今月初旬にウィッグを卒業した。

もう、ケア帽子やウィッグは使う予定はない。


私の住んでいる地域では、抗がん剤による脱毛ケアとしてウィッグやケア帽子の購入に充てた費用の半額を、県に申請できる。

ありがたい制度に感謝です。


上限金額があり、かつ、1度しか申請できないので

上限金額に達してからまとめて申請するつもりでいた。


結局、上限の半分くらいの出費に収まっている。

高級なウィッグを買うのを躊躇して、お安く収めた結果なのかな。

コットンのケア帽子は、冬だったのもありすごく活用した。


イベントバナー

 

ウィッグ卒業と同時に申請しようかと思っていたのだが、迷っている。


なぜかというと

再発したら、、、、、またケア帽子とか買うことになるかも。と。

ネガティブな発想なのか?と思う日もあるけど

可能性はなくはない。

でも、可能性が0になる日は来ないから、そんなこと言ってたらいつまで経っても申請できない。


5年くらい経過すると少しは確率下がるのかな、、?




県の制度が毎年絶対継続されるとは決まっていないらしいので

待ちすぎて制度が廃止になったら嫌だし。

さっさと申請するべき?


次の定期検診後にしようか、迷い中。