2024/05/16 | 独身孤族の淡々とした生活

独身孤族の淡々とした生活

嫁さん亡くした高年齢層サラリーマンの単なる日記です。
業績不振なので、あとどれぐらい職場に居座れるのか微妙です。
今のところ特に変化があるわけでもなく、毎日淡々と生きています。

朝から仕事。曇り。14.5℃-25℃。行きの通勤バスはまぁまぁ空いていた。

今日は、相談会の段取りを整える等の仕事もあったが、自分の仕事にも集中できた。

簡単な事務的な仕事を済ませてから、 別件仕事を進めた。それなりに進んだ。

週明けに相談会があるので、別件仕事について週末を利用して片付けるしかない。

福島県、栃木県、群馬県、長野県で発生した一軒家強盗事件の犯人が捕まった。

ベトナム国籍の20代男性2人だった。

スロバキアのフィツォ大統領が銃撃されたようだ。

帰宅したら、クリエイトの株主優待券が届いていた。

 

2024年の食事(木曜日)

朝食:菓子パン(チョコロール)、じゃがいもポタージュ(クノール)

夕飯:豆腐のおかずセット(くすむら)、ポテトサラダ、ひじきの煮物、白ご飯

 

2023年の食事(火曜日)「全国各地で30℃を超える暑い日になった。」

朝食:菓子パン(ミニチョコパン:3つ)、オニオンポタージュ(クノール)

夕飯:チキンカツ丼、厚揚げの煮物、なめ茸汁(世田谷食品:FD)

 

2022年の食事(月曜日)「フィンランドに続いて、スウェーデンもNATOに加盟申請した。」

朝食:菓子パン(こしあんパン、バナナカステラ残り)、ポタージュスープ(クノール)

昼食:かき揚げ丼、小うどん(なか卯)

夕飯:サラダ

 

2021年の食事(日曜日)「新型コロナについて、各自治体でまちまちな対応をしている。」

朝食:納豆、焼き茄子、白ご飯、サラダ、味噌汁

夕飯:鰹のたたき、混ぜご飯、アオサの味噌汁

 

2020年の食事(土曜日)「ネットを参考にセルフヘアカットに挑戦した。上手に切れた。」

朝食:納豆、白ご飯、サラダ、白菜の味噌汁

夕飯:チャーハン、餃子2個(ヒロセ通商の景品)、ジャガイモと卵のスープ

 

2019年の食事(木曜日)「新しい仕事の手続きの説明会を行った。」

記録なし

 

2018年の食事(水曜日)「午後から客先で打合せを行った。帰りが遅くなった。」

朝食:ヤマザキ串だんご

夕飯:インスタントラーメン(ヒロセ通商の景品:塩)、白ご飯

 

2017年の食事(火曜日)「雑用仕事で集中力が途絶えてしまう。」

朝食:菓子パン(メープルクリームパン)、野菜ジュース(野菜一日これ一本)

夕飯:おでん、鯵の干物

 

2016年の食事(月曜日)「午前中出張、午後休で温浴施設の最高パターンを実行。」

朝食:バナナ、豆乳(ややお腹の調子に不安があった)
昼食:おろしチキンカツ定食(大根おろしは油の分解に良い)
夕飯:カレーライス(ヒロセ通商の景品)、サラダ、大根とジャガイモの煮物、ゆで卵

2015年の食事(土曜日)「担当している仕事を紙に書き出して、1つずつ片付けた。」
朝食:納豆、サラダ、白ご飯、お豆腐の味噌汁
夕飯:ホッケの干物、ジャガイモと鶏挽き肉の煮物、ほうれん草