プライド月間 企業LGBTQ講演会講師 当事者の声 トランスジェンダー 入浴トイレ研修DEI | 講演会 講師 清水展人(LGBT/性同一性障害当事者)研修会 講演会 講師 人権教育 コンサル 清水展人(しみずひろと)

講演会 講師 清水展人(LGBT/性同一性障害当事者)研修会 講演会 講師 人権教育 コンサル 清水展人(しみずひろと)

全国官公庁・学校・企業でLGBTQ人権講演会・研修 SOGIハラスメント対策講師。元女性2児の父。「子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ」(KADOKAWA)『はじめてのLGBT入門』(主婦の友社)日本LGBT協会 代表理事、全国各地小・中・高校 PTA等

みなさん!


こんにちは^^



いつもありがとうございます。


清水展人です。



本日は、


外資系企業 グループ講演でした。






アトラスコプコグループの皆さん、


ありがとうございました。


スウェーデン🇸🇪をはじめ


ヨーロッパは


LGBTQに友好的であることも知られています。


最近私も


今回のアトラスコプコグループ様に


関わらず


ベルギー🇧🇪に本社がある


日本企業からの、講演依頼など


を受けることもあり、


交流や情報交換を行っています。







本日も


トランス🏳️‍⚧️ジェンダーに対する


無知や理解の乏しさから



◯◯美容外科クリニックの

差別的なSNS発信などなどを
目にして、、、、



これを見て、またしんどい気持ちになる人が
いるだろうと、


すぐに想像できました。



私もまじめに、真剣に講演しています。

トランスジェンダー への
差別発言をする前に


トランスジェンダー 当事者の
実体を聞く耳をもってほしいと思うばかりです。





外資系企業さま

から、多様性、公平性、について


日本法人にとどんどん支援、応援いただけることは

ありがたいことです。






本日は、社会の中の問題に
理解を深めるため


2024年6月18日13時-14時オンライン開催‼︎
いたしました



6月プライド月間にご縁をいただき感謝いたします。



オンライン開催でした。
300名以上のご参加、ありがとうございました😊



ともに関心をもっていただき


ひとを大切にできる
素晴らしい会社へ

そして、より良い社会へ

清水展人でした!


公衆浴場についても、議論をされることは

大賛成


女性を守ることも賛成どころか、当たり前



わたしの声、当事者の声、お願い、聞いてから

議論をお願いいたします。




◎清水展人プロフィール・アクセス
 KADOKAWA
🌏「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」
小学校5、6年生から大人まで読める書籍
【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】
最新刊について。世の中の疑問を解説。

ベストセラー書 主婦の友社
🌏今とこれからが分かる はじめてのLGBT入門
【関連 朝日新聞 記事 ジェンダー を考える】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎清水展人 講演、研修依頼 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#lgbt
#lgbt講師
#lgbt講演 
#lgbtq 
#lgbt研修
#lgbt研修会
#lgbt講演会 
#講師
#ジェンダー
#ジェンダー平等
#ジェンダーギャップ指数
#多様性 
#清水ひろと
#清水展人の広がるラジオ 
#清水展人さん 
#清水展人氏 
#トランスジェンダー
#著者
#作家
#コミュニケーション研修
#ハラスメント研修
#コミュニケーション
#ハラスメント対策
#入浴
#学校講演
#親子
#親子講演会