新聞社取材 多様性理解 制度、証書 LGBTIQA当事者だけでなく全ての人の幸せに 清水展人 | 講演会 講師 清水展人(LGBT/性同一性障害当事者)研修会 講演会 講師 人権教育 コンサル 清水展人(しみずひろと)

講演会 講師 清水展人(LGBT/性同一性障害当事者)研修会 講演会 講師 人権教育 コンサル 清水展人(しみずひろと)

全国官公庁・学校・企業でLGBTQ人権講演会・研修 SOGIハラスメント対策講師。元女性2児の父。「子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ」(KADOKAWA)『はじめてのLGBT入門』(主婦の友社)日本LGBT協会 代表理事、全国各地小・中・高校 PTA等

こんにちは!




清水展人 しみずひろとです!





2021.10.4






インターネットによって





通話、メールと






便利な世の中に感謝です。






今日は、新聞社📰さんの







取材をオンラインにて受けておりました。


ありがとうございました😊


あっという間です!




まだまだ伝えたいことが、、、笑





最近、多様性

ダイバーシティインクルージョンと






講演でお話させていただく訳ですが、

(1番多い依頼は、人権問題講演会の体験を基にした依頼です)






ひとりひとり






違う価値観、考え方






みな違う訳ですよね。







例えば、






人生の中でも






自分の進むと決めた道、





やろうと決めたこと





自分の信じた決断が







誰が何を言おうとも、

かけがえのないものだと思います。





だから、人のことをとやかく言うより




また、

こうあるべきだ!

こうすべきだ!



ではなく




そういう価値観もあるよね!

そういう生き方も素敵だよね!




あなたはあなたらしく

私は私らしく

という視点が大切だと思っています^_^




人と比べたり

する必要がありません。




これが、

通常だ

当たり前だ

普通だ




あなたはおかしい!

と押し付けてしまうと




あなたでも

萎縮してしまうと思いませんか?







手術にしても






パートナーとの決断にしてもですね。





住居地を変えるとか






仕事上の決断もですね。







本当の勇気は





恐いと思っても、恐怖に負けずに





歩み出す一歩です。





リスペクトアザーズ





勇気ある一歩を

尊重し、





勇気に対して

褒めることができるぐらいの心のゆとりが

あれば良いな、と思っています^_^






最近、恐いと思うことがどんどん





ますます、減ってきている私ですが






まだまだですね。




まだまだこれからです^_^






今の自分自身、とても心は穏やにいられ

ありがたいですし





すべてのことに

感謝の気持ちいっぱいに





生きていますが、





自分の身体への労りや感謝も

もっとしなくちゃと最近思うようになりました。





で、ランニング❗️笑

昨日は10キロ!来週は20キロ!






私の身体が元気でこそ

走り回っていけます





自分自身の身体にもありがとう。









また、私は、世界のさまざまなことで困られている方

日本で🗾困っている方に





できることをやり続けたいなと

思っています。







来年、37歳はやいものですね。






世界はワンチーム

勇気ある人間でありたいと思います。






そして、たくさんの人に勇気を与え





希望を与えたい。






さまざまな生き方がありオッケー





人と比べず





自分の素晴らしさに気づき






自分らしく生きて良い^_^









人は皆、一人で生きてはいない。









繋がっている社会






誰かのために、







そして、








ともにこの時代を生きる人や

子どもたちに







私ができること、伝えることを

思う存分、





引き続きやっていきたいですね。











見返りを求めずに





できることをやりまくる^_^


清水展人です




おかげさまで、

講演のご依頼が日々、全国各地より入っております。

ありがとうございます^_^



下記ホームページにずらりと


幼稚園、子ども園、小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校、看護学校、企業研修、市役所職員研修などなど実績がありますので、ご覧いただき、ご依頼ご相談ください。


清水展人 ホームページ  講演実績、取材、パーソナリティ、コメンテーター、執筆依頼等







今日もブログを見ていただきありがとうございました😊


私の著書いろいろ





講演のご依頼が日々、全国各地より入っております。

ありがとうございます^_^


下記ホームページにずらりと


幼稚園、子ども園、小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校、看護学校、企業研修、市役所職員研修などなど実績がありますので、ご覧いただき、ご依頼ご相談ください。


清水展人公式ホームページ LGBT 性自認 性的指向 SOGI 人権教育講演会