行動力はポイント制! | 私の好きなことが何なのか教えてください!!

私の好きなことが何なのか教えてください!!

~忘れてしまった好きなことをもう一度思い出そう~

今日も明日もあさっても元気です!

ティオです。

髪切りました。
もっさもさしてたのでさっぱりできてご機嫌です。
美容院は好きです。
あのリラックスできる空間はなんとも言い難い
リフレッシュ空間ですな。




またまた、自己啓発のお話し。
自己啓発本を読んでいると「ふむ、ふむなるほど」が
いっぱいあると思います。
これをやれた自分を想像するとなんだかウキウキワクワクしてきますよね。
自分でもやれそう!!なんて気分になります。

でも数日たつとうまくはいかず元通り。
再度、本を読み返すとそこにはとどめのように

「結局、最後には行動しないとダメ~」

みたいなこと書いてありますよね。
そして、
結局、行動できないのか・・・
結局、自分は何もできないのか・・・
なんて落ち込んだりしてませんか?

私は何べんもありましたよ。 え~何べんも・・・そりゃあもう・・・

行動できないことが続くのは決してその人の行動力がないわけではないんですよ。
持論ですが!!

行動力がないのではなく

ポイントがまだ、達していない

ということです!!

例として「運動したい」でも運動できていないとします。

テレビなどで運動についてみる(運動したいポイント1)
運動したいと思う(運動したいポイント1)
挫折する
運動に関する本を読む(運動したいポイント1)
運動したいと思う(運動したいポイント1)
挫折する
落ち込む
でも運動したい(運動したいポイント1)



と挫折と運動したいを繰り返すことによってある一定のポイントに達すれば
自然とできるようになるということです。
一定のポイントはどれくらいなのかはヒトそれぞれでありどのくらいいるかも分かりません。

しかし、ポイントはたまってきているので行動力がないと落ち込むだけでなく
ポイントをためてる時期なんだなと思うと
少しは気が楽なのではないでしょうか。

だいぶ分かりにくかったかな?
でも、また今度!!

シーユー、ティオ、ティオ

好きなことを探すに探した末、たどり着いた
好きなこと「絵師」
粗削りだけど載せてみました~♪

お絵かき 原点