年寄りにイラついたクリスマスのイブイブイブ | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

私と夫でお隣さんに頼まれた枝を切ってあげたクリスマスのイブイブイブクリスマスツリー


わたし達がめちゃくちゃいい人みたいに聞こえるけど渋々やりました。そういうのは態度には出さずにやることやって退散したけど。お付き合いがある訳でもない隣人になぜ?と思ってしまったよね。そしてなんか言うとノーイングリッシュって言ってくるのイラつくー笑い泣き


切っても切らなくてもいいたった一本の枝で夜に押しかけてきたり、なんかこの人すごい暇なんだろうなって思ったけど


たぶん認知症かな。なんかそんな感じだった…



朝に子どもたちを学校に送ってから1時間半クソ寒い外で枝を切り落とす作業に明け暮れてから、次男の迎えまで2時間半あったので近場で夫と買い物してきたラブ気分転換しないと。


子連れじゃなかなか入りにくく、入れてもゆっくり見れないお店に行きたくて


まずはウィリアムソノマ

夫の会社関係者へのギフトはいつもこれ。

食べたことないのにいつもコレですw

買い忘れた人が1人いたのでまた買いました。


レジで謎の透明のビニール袋に入れて渡されたので、紙袋をいただけますか?と聞いたら、客が多過ぎて袋なんてもう無いわ、って言われたんだけど真顔へ?


こういうちょっといい店のオバさん店員って偉そうなババア軍団でイラつく。Janie and Jackの年寄り店員も同じ!


袋がなくなっちゃったからこのままのお渡しになるけど大丈夫?と事前に聞けば良くない?


品物もいいしオシャレだから好きなお店なんだけど。でもただのレジ係のババアがあんなに偉そうにしなくてもねぇドクロはぁ年寄りめんどくせえ。お隣さんのことがあったから余計にイラつく〜泣き笑い


自分たち用の食器で気になったのがあったけど買わなくて正解だった丸レッド


仕方ないからWilliam Sonomaで買ったものはレシートと一緒に手持ちで、隣のアンソロポロジーにも潜入!車を見えないくらい遠くに停めてたから仕方ない笑い泣き


こっちでは前から気になってたコップゲットルンルン


ロンドンの絵のやつ狙ってたけど売り切れてました泣


でもパリもキレイドキドキドキドキドキドキ

料理しないくせに食器とか好きなうちの夫も大満足


アンソロポロジーで洋服は滅多に買わないけど食器類は夫婦揃って大好き。


ここではちゃんと袋に入れてもらえましたおーっ!めちゃくちゃ激混みなのに店員さんの対応いつもいいからスキ〜ドキドキ


そしてJ.crewも見たけど今日は何もなし。家族全員分ここで買うからお店の近くに来たら必ず立ち寄るうさぎ


このあとはレストランでゆっくり食事する時間がなくて、クラムチャウダーだけテイクアウトして急いで食べて(しかも車で!)あんぐり次男の迎えに行きましたランニング


パンとクラッカーが大量でお腹いっぱい手袋

寒い日にぴったりよだれ


バタバタと次男を迎えに行って、その次は長男。極寒の中、校庭で30分くらい遊んでるのを待って絶望帰ろうとしたらママ友からテキストきて、急遽プレイデート!友達の家に長男だけ降ろして18時頃迎えに行きました。


大したことしてないのにすごく疲れた一日になりました…。