アップし忘れてたので今更だけど載せます
ハロウィンコスチューム見納めの日👻
ラストのハロウィンイベントは動物園へ。
サッカーでコロナ前に行ってたハロウィンイベントは行けなかったから、学校と動物園のハロウィンイベントを楽しみましたそれでも思ったよりコスチュームを着る機会が作れたので嬉しい
歩いてtrick or treatはうちの近所はしてる人はいないので、うちも子どもたちを歩かせないし、家の外の電気は消してますそもそも寒いし、危ないし、、、
絶対に動物園は混むだろうと思い9時開園で9時半に着きました。案の定、既にいつもより駐車場が混雑気味早く来てよかった〜。
もう動物園にはしょっちゅう来てるので動物の写真は撮らなかったけど、ゴリラがいるところにパンプキンが置いてあったり🤭歩いてるだけでハロウィンの雰囲気が楽しめました
そして今回初めて!歩くライオンが見れたのも良かったです。いつも座ってるだけだったから長男も喜んでた次男は多分違うところ見てたかなぁ〜
ダンキンの可愛い車
スパイダーマンはギリギリ着れました
ちょっと小さくなっちゃって、でも余計にムキムキ感出てますかね
やっぱりスパイダーマンは人気で何人ものちびっ子スパイダーマンに会えた日になりました
動物園内でTrick or treat出来る様にブースが並ぶ中にダンキンドーナツがあり、5ドルのギフトカード、ドーナツの配布をしていて、ちゃっかり頂きました他のブースでもキャンディやおもちゃなどいっぱい
滞在時間2時間ほどで大満足な子どもたちでした。駐車場に戻るとパーキング争奪戦が始まってて、ストローラーをしまったり、コスチューム脱がせたり、トランクでオムツ変えてる間に10人くらいに「もう出る?」って聞かれたわ。だからイベントの時は特に朝イチで来るに限るよね。きっともうダンキンのギフトカードの配布も終了してるだろうし。
ダンキンでもらったドーナツは、マンチキンとこんな風に自分でデコれるドーナツ

長男は真剣にバランスを見ながら考えてやってる完成したらペロリ完食
次男は食べなかったら私が代わりに食らいつく
楽しい週末でした。