最近の長男(3歳4か月) | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ


あまり長男に触れてなかったので、今日は最近の長男にフォーカスラブラブラブ

長男くん、3歳と4か月になってます

次男くん妊娠時の臨月の時は、私と一緒に長男も昼寝してたので就寝時間が21時頃と遅かったのですが、最近はまた以前の様に昼寝なし。19時にベッドに行き、19時半には寝ていますOK

朝は6時半頃に起床です太陽

早ければ朝9時前から庭遊びゴルフでも2日前に大きな虫を見てから庭遊びが怖くなりました笑い泣きガーン


3歳目前に必死のトイトレを決行後———鉛筆
寝るときだけオムツで、朝は必ずオムツが濡れてたのが、ここ最近もう1か月以上前からオムツにしなくなりました爆笑

まだ心配だから寝るときだけパンツタイプのオムツはやめられませんがアセアセ

長男また少し🤏成長したね。

でも今度は就寝中の鼻血問題に直面中!
夫もよく鼻血を出す子だったらしい。
そっくりだな笑い泣き


着替えやトイレなどの身の回りの事も1人でできるように練習中です。上手になってきたので、あまり手を出しすぎないように見守るようにしていますラブ時間がかかるからついやってしまいたくなるのをグッと我慢してるOK


どこにも行けずに家で過ごす時間が長いので飽きさせないように必死ですキョロキョロそして私も飽きないように・・・。日中ちょくちょく訪れる微妙に暇な数分に骨盤矯正ヨガやストレッチをやってスッキリしています。(次男くん昼寝中で長男くん1人遊びに没頭中のときとかね)



のりを買ってペタペタ貼らせてみたら大ヒットですおねがい
永遠にやってて心配になるくらいねーやってた


サルに食べさせてるサツマイモは、長男には虫にしか見えなくて爆笑虫を食べさせてるらしい。


雨で庭遊びが出来なかった日の午後は
夫と長男よりリクエストのクッキー🍪
お菓子作り大好きだから私のストレス発散にもなる照れ



最近は次男を抱っこ紐に入れて庭遊びもできるようになりました。ずっと家にいると長男のうるさい声で寝れないから、庭遊び中に抱っこ紐の中で寝る方が次男は熟睡できる様子です。長男も外で思いっきり体を動かして色々発散できるし一石二鳥!


この前は4月なのに雪が降って大喜びした長男。
朝ごはんを食べて、8時には長男と庭で雪遊びおねがい

週末だったから寝てた次男はパパに預けて・・・キラキラ
次男抜きで長男とガッツリ遊ぶのが久しぶりで、2人で楽しい時間を過ごしました。

雪はそこまで積もってなかったけど、スノーブーツがいいって言うからスノーブーツで。もう雪は降らないと思ったから今まで履いてたのを処分したので、次の冬用の今はまだ大きいのを履かせちゃったアセアセ大きいけど長男はご満悦チュー

でも写真で見るとかなり大きいな笑い泣きおいで


寒いけど長男は大はしゃぎラブルンルン
友達と遊べないし、公園も行けないし、そんな時だから雪が降って良かったね。外遊びのときの長男は本当にいい顔してるラブラブ



今までは庭に寝転んで、空を飛ぶ飛行機を眺めるのが好きだった長男だけど・・最近はコロナの影響で飛行機が見えなくて残念そうにしていますアセアセ

大好きなトランポリンパークに行きたいと言われても連れて行ってあげられなくて、どうして行けないのか?長男には言ってもまだ分からなくて

じゃあ公園に行きたい!と言う長男・・・

「ごめんね。」しか言えない
どこにも行けなくてごめんねショボーンアセアセ

庭で毎日飽きずに私とシャボン玉して、石と枝で遊ぶ毎日。

友達とまた遊びたいね〜ラブラブ

私のやる気のない日はテレビもいっぱい観ちゃいますニコニコiPadで一丁前にアプリゲームもやっちゃいます。Dr.pandaやペパピッグのゲームが好きです星

生後1か月の次男くんのお世話しながら、長男の相手を一日中しかも毎日毎日するのは、うーん、・・・無理。無理っす。今以上にイラついてしまうわ真顔

6月からのサマースクールも無くなってしまい残念です笑い泣きアセアセ


一時帰国も無くなったし
次男がなるべく小さいうちに、じいじばあばを次男に会わせてあげたかったけど、初めて会えるのがもしかしたら一歳過ぎになっちゃうかもなねー

おうちで楽しいことして、またお出かけできる日が来るのを待つしかないですね