ほのぼのアップルピッキング | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

息子、一歳と9ヵ月。


今年もこの季節口笛
友人家族とアップルピッキングへ!

りんごりんごりんご


ファームというと、我が家は朝に行くことが多いけど、この日はランチを家で済ませてから、ゆっくり行きましたニコニコ

車で1時間くらいといつもより遠いファームだったから、息子が車内で寝てくれることを願っていたのに(ランチ後だしタイミングいいよね)、寝たの結局10分くらいニヤニヤしかも着く直前の最後の10分でやっと寝た。だいたいいつも1時間くらいの移動だとずっと起きてることも多く・・・頼むから寝てくれお願いという願いは殆ど届かない真顔ガーン



去年のアップルピッキングのときは、息子は生後10ヵ月でまだ抱っこ紐の中だったけど

今年は広い農園を走り回っていました〜。
一年があっという間に過ぎました



最近は徐々に一緒に息子もお出かけを楽しめていて、益々色んなところに連れて行ってあげたくなりますおねがい

抱っこ紐の頃は親につき合わしてる感があったけどw

自分で歩きながら、たまに抱っこしながら、こんな高いところまで来ました。こういう景色もたぶん初めてな息子。のびのび〜チュー

この日は天候に恵まれたので、暑いくらいで爆笑カラッと秋晴れで気持ちが良かった!

アップルピッキング前には、ファームの売店で売ってるアップルクリスプも食べてアップル尽くし🍎もぐもぐ


この時期のファームに行くのが私はすごく好きです照れアメリカの秋もいいなぁ〜🍁と思う瞬間だったりします

あ、夏のファームも息子の大好きなブルーベリーピッキングがあるからすきラブちょっと暑いけどね☀️


ブラックフライデー、感謝祭、クリスマスで忙しくなる前に、今のうちにファームでのんびりしとかないと 


なにより今年はアップルピッキングを楽しめたのが良かった赤ちゃんが一年でこんなに成長することも親になってから分かったよニコニコ

来年はどんな感じなんだろ?
まだ未知の世界グラサン楽しみ!


息子くん、このアップルピッキングで、りんごがどんな風に育つのか分かりましたか?OKキラキラ


自然の中で学ぶことはいっぱいあるねウインク