息子と初電車 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ


ちょっとドキドキしながら、日本で電車でお出かけしていますニコニコ

飛行機に乗れるんだから電車なんて余裕でしょと思われてしまうかもですが、電車は電車でまた違った緊張感があります



初めて息子を連れて電車に乗ったときは、1時間ちょっと乗る予定&授乳がしたかったので、グリーン車に乗りました


{9413A9C7-F35B-4410-98FF-C51324DF1FAD}



赤ちゃん連れだったら、グリーン車の始まりと終わりにある、3列しかない小さいグリーン車がオススメ


座席が少ない分、乗客も少ないです


そして、すぐに通路に出られます
なので愚図ったらすぐに通路に出てました


普通車の時は、先頭車両か一番後ろがオススメ
真ん中の方にある車両に比べると人が少ないのでグッベビーカーもそこまで邪魔にならないです



電車に乗る時は抱っこ紐とストローラーを持って行きます外出中ずっとストローラーにいると愚図るし、抱っこだとやっぱり抱っこ紐に入れちゃう方が楽だしね


この一時帰国の為に
Baby JoggerのCity Tourを買って正解◎
{A679C988-6FD7-4CD9-BF6A-61D448F544E2}
改札もスイスイ通れるし


駅のエレベーターもアメリカに比べると極小なので、日本のベビーカーのサイズじゃないとどこに行くのも大変です日本もアメリカみたいに周りの人が赤ちゃん連れに優しかったらいいのにな〜チュー


電車とホームの間が広くあいてて
乗り降りがちょっと怖いのが未だに慣れませんが
ストローラーのタイヤが隙間にハマりそうで恐怖

今のところ電車も問題なく乗れてます

来週も何回か電車でお出かけする予定
混んでる時間帯を避ければ、電車もそんなに大変じゃないのかも

でもやっぱり車移動が一番楽ですがね照れ