8カ月の赤ちゃんと国際線フライト【成田に到着編】 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

長いフライトを終えて、無事に成田に着いた時の安堵感といったら・・・


ほっ


飛行機から降りる時、私は前に息子入り抱っこ紐、うしろにリュック。夫はリュックとストローラー。

両手の空くリュックは荷物の多いときは特に便利。普段トート派でも旅行の時は絶対リュックがオススメニコニコ


成田に着いて、飛行機を降りて入国審査へ向かうとき、空港スタッフに声をかけられ、無料で入国審査まで車で連れていってくれるサービスを利用しますか?と聞かれました。

もし一人だったら利用したかもですが、今回はずっと座っていたから歩きたかったし、体の不自由な方や、一人で子供を連れてる方が利用したほうがいいなと思い私達はお断りして歩きました。でもこういうサポート、いいですね!


夫と息子がアメリカのパスポート、私が日本のパスポートなので、外国人と日本人、関係なく家族で通れるカウンターで入国審査の手続きをしました🇺🇸🇯🇵


息子は今回アメリカのパスポートのみで入国したので、日本国籍があっても外国人扱いとなり、日本に滞在できる日数は90日です

今回の日本滞在中に息子の日本パスポートの申請をしたので、次回からは日本のパスポートも持っての一時帰国となります


入国審査後、すぐにスーツケースを受け取り、ずっと抱っこ紐だった息子をストローラーに座らせて




やっと・・・



家族とご対面ドキドキドキドキドキドキ


息子と日本の家族がやっと会えました
フライトを頑張ってよかったと思う瞬間です



成田空港でオムツを替えるのに利用した部屋が、とても良くてビックリしました

授乳やオムツ替えができる部屋で、カーテンで仕切って個室になる

アメリカにこういうスペースがないから、すごくいいなと思いました



{55599E50-EC39-41C2-AFDF-660F77D9825B}
記事とは関係ないけど、友人宅で遊ぶ息子♡




前回の記事にコメントを下さった皆様ラブラブ
お返事前の更新となってしまいすみません
きちんとお返事したいので少しお待ちくださいドキドキ