トラベルシステムのストローラーは最強 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ



今日は息子の水を切らしてしまい
スーパーへ

最近はシッピーカップを習得し
ごくごくお水が飲めるようにゲラゲラ



水は重たいし、他にも買うものがあるから
抱っこ紐で抱っこして
ショッピングカート🛒を押す予定でした


しかし
車内で着くまでに寝てしまった息子くんzzz
起こすのは可哀想、寝かせといてあげたいドキドキ

仕方ないからストローラー押して行きますか
( 今日のストローラー →  )



水は大きいパックが無理なら
数本だけ買おうと思っていたけど



ストローラーのバスケットに入っちゃったびっくり
ので無事に買えました!
この前付けたストローラーのシートは駐車場で外しました
シートはカーシートを乗せるのに一番深く倒さないとで
そうするとバスケットに大きなものが入らないので。

{A46AF7E3-808A-474D-B864-15C5A670476A}

500mlのペットボトルが28本で
ワンパックだから
結構大きいし、重たいけど
意外にイケるんだな〜🤔


左のカップホルダーにシリアルバー
右のカップホルダーは息子のおやつ
ヨーグルトはハンドルに引っ掛けて
フルーツはカーシートのすき間へ♬
バスケットにはシリアルと抱っこ紐も入っています



今までストローラーでの買い物の時は
重たいものは買えないかなと
半ば諦め気味だったけど・・・


ストローラーでもバスケットに入ればなんでも
買えると分かったニヤリ
押すのは超重くて疲れるけど。


トラベルシステムのストローラーは
ごっついし重たいけど
車からの出し入れだけでも毎日が筋トレえー
重いものをバスケットに入れても
壊れないから実用性はかなりあるOK
安いのに多少乱暴に扱っても壊れないし
コスパも良い◎


欲を言えば、タイヤがもう少し
衝撃を吸収してくれたらイイのにな〜口笛