アメリカ出産レポ① | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

12月18日に産まれた息子の出産レポとびだすうさぎ2
覚えてることだけ書いてみますカナヘイきらきら


この日(12/17)は前駆陣痛があったけど、いつも通り1日を過ごして、雪かきする夫について家のドライブウェイに出て行く余裕がまだあった!

スノーブーツ履いて外出る前に何となく撮ったこの写真が出産前最後の妊婦写真になるとはカナヘイびっくりこの時はまだ考えてなかったつながるピスケ



つながる花1つながる花2つながる花1つながる花239w2dつながる花2つながる花1つながる花2つながる花1
{36C1F255-77D1-4150-8594-80B7DE3A56CA}
産まれる1日前。
ユニクロメンズのシームレスダウン(Sサイズ)最後まで着られました♩


夕飯はどうしてもバーガーが食べたくてRed Robbins でテイクアウト!家で映画見ながら食べたカナヘイきらきら
バーガーと一緒にオーダーしたオニオンリングが美味しかったー!



そしてそれは突然やってくる!!!
シャワーを浴びてベットでまったりしてたら
前駆陣痛が規則的になってきた気がしてカナヘイびっくりカナヘイびっくり
陣痛きたかもアプリで感覚をはかる

{74BE2ADB-E652-4027-95BF-D86A9D48D4B8}
{F908D0F2-DF32-4F62-A476-9D1400E07D81}

結構あっという間に間隔が短くなってきた
でも最初はまた前駆陣痛だろうと思ってた!

でも痛みがだんだん強くなり
これ陣痛かもーーーー!に変わり
00:26の陣痛をはかってすぐにクリニックに電話
呼び出し中に陣痛きて夫に代わりに電話で
状況を話してもらう。

ドクターが20分以内に折り返し電話すると言われ
20分とか待てないカナヘイびっくりと思いつつ・・・
陣痛の合間に眉毛描いたり病院に行く支度をする。

5分後にドクターから電話。
またもや陣痛中で夫が状況説明
ドクターに今すぐ病院へ行くように言われる



午前1時 病院到着 
妊娠中、初の内診をした。これが内診グリグリですかね?子宮口は2センチ。まだ早いから帰ってもらおうと思ったけど赤ちゃんの心拍が落ちた時があって、様子見したいからこのままLDR室へ!と言われ帰らずに済んだ。どうやら陣痛の間隔が短くなったり開いたらしていたらしい。2分〜7分間隔って言われたと思う。
でもこの痛さで帰れと言われても絶対無理・・・。



病院着に着替えて、滑り止め付きの靴下を履かせてもらう。靴は履かずにその靴下のままLDR室に歩いて行く。

通されたLDR室
{E581DAE6-7115-4BEB-B9BA-4730BAB22B39}
ホスピタルツアーで見学した部屋の何倍も広かった!写真には写ってないけど右側に、シャワーとトイレと洗面台の部屋もあります。


益々強くなる陣痛。ナースがバランスボールを用意してくれて気を紛らわそうとするが痛すぎる。陣痛が来た時に夫に腰の両脇を押してもらう(←両親学級で習った)のが気持ちかった!Harder!Harder!(もっと強くー!)って言いまくった。


寒すぎる。ブルブル体が震える。熱はないけど震えが止まらず、ナースが暖房を入れて温めたブランケットを何枚も用意してくれた。


おならが出まくる。我慢する気なんて全くなく、あーまた出ちゃったって言いながらしまくった。笑



午前7時 
2度めの内診。エピドュラルが今すぐ欲しいと言う。子宮口の開き具合次第ではまだエピは早いと言われ代わりに鎮痛剤を出せると言われた。
でもとりあえず子宮口チェックしてみますか!となりやってもらうと・・既にまさかの6センチ。
予想以上に展開が早かったらしく、じゃあ麻酔の先生に連絡してエピしましょう!となった。



午前8時ころ まだ麻酔の先生待ち
子宮口8センチ。このままだと子宮口10センチになるのも遠くはない。麻酔科医が来るのが先か10センチ開くのが先か分からないまさかの展開。
10センチになったらそのまま産むか、今からエピドュラルを入れるか聞かれた。もちろん早く入れてくれと懇願!



午前8時半 麻酔の先生登場
この頃もう静かに陣痛に耐える余裕なし。
ヒーヒー言ってた
エピドュラルを入れるのに夫は退室させられる
エピして貰ってる最中に踏ん張ったら破水。
しかも何度も。温かい水がジワ〜と出てきたのがわかった。

すぐにエピドュラル効果で痛みがなくなったけど
副作用で血圧低下(自覚症状なし)の為くすり投与。後にこれまた副作用で体が痒くなった。

今からお産が終わるまでトイレに行けないため
尿道カテーテルが入る。


午前9〜10時くらい
お腹につけてるモニターの機械がすぐにズレる。痒くなるからベルトの代わりに腹巻きみたいなので固定してて、その腹巻きが大き過ぎてすぐズレる。その度にナースが直しに来てくれるのが申し訳なくて、手で押さえてますと言ったら、いいのよ、あなたは気にしなくて、そんなことに体力使わなくていいのよ私が直しにくるから、って言ってくれて超優しい。おまけにナースがpopsicle(アイスキャンディ)を持って来てくれて食べた。夫はソファベットで爆睡。寒いからアウターかけて寝てた。それを見てナースがブランケットと枕を夫に用意してくれた。どこまで優しいんだ。


午前11時くらい
もう踏ん張りたいと思い始める。カテーテル入ってるから尿意はないはずなのに何時間もトイレを我慢してるが感覚が何度もやって来る。


午後12時
もうわたし本当に踏ん張ったほうがいいと思う、とナースに言ってた気がする。もう今踏ん張ったら出そう。担当ドクターが今やってるお産が終わったらこっちに来るよと伝えられる。ほかに空いてるドクターいないの?もう産みたいんだけど!ドクター待ちな感じが半端ない(笑)


 午後12時45分くらい
別の人のお産を終えたばかりのドクター登場で内診。内診グリグリも麻酔で痛くない。子宮口10センチ。やったー!今すぐいきむ気満々。ナースがドクターに、さっき別のお産終わったばかりでドクターを急かすのもアレなんで、1:15から始めますか?とかのんびりしたこと言うから、そんなに待てないと言おうと思ったら、ドクターが、全然大丈夫、1時から始めよう!と言ってくれて、午後1時からいきみ始めることに決定!よっしゃー!!!


午後1時
一足先にナースから、産まれたら綺麗になった赤ちゃんを抱きたいか?出てきたままの赤ちゃんを抱きたいか?聞かれて、出てきたままで抱きたいと伝えた。

次にいきみ方の説明を受ける。一度の陣痛で3プッシュ×1セットでやりましょう、と説明を受ける。ドクターはまだ来てないけど練習してみたら最初のプッシュで頭が見えた!わたしも見たいー!って言って鏡で見せてもらった。それから手を伸ばして頭を触ったりもした。後で知った話、最初のプッシュでうん◯をもらしたらしい(笑)


ドクター登場
もう頭が見えてます、とかナースが言ってすぐに産まれそうだな、とか言われたりしてプッシュ開始!

4セットとワンプッシュでツルンっと誕生とびだすピスケ2だったと思う。時間にして28分でした。夫いわく頭と体がすごい勢いで出て来たらしい。


そして希望通り
出てきたままの状態の赤ちゃんを抱きました。抱いてる間にナースが赤ちゃんの体を拭いてくれました。ドクターが夫にへその緒を切りたいか聞いたけど夫は拒否。


すぐに胎盤がツルーンと出て会陰が避けたので縫われる。第2度会陰裂傷。傷ヤバイ?って何度もドクターに聞いたの覚えてる。エピドュラルはまだ効いてるけど縫うのは地味に痛かった。でももうどうにでもしてって感じ。いろんな処置に30分。産むより時間がかかった(笑)

処置中は夫は赤ちゃんの処置を見てたり、赤ちゃんの写真を撮ったり、それを私は遠目から眺めてたり。体重などを測ってもらい一通りのことが済んでからナースに赤ちゃんを再度抱くか聞かれたので、夫に抱かせたいと言い、夫がカンガルーケアしました。


長くなったので今日はこの辺で