


さてさて、話が逸れちゃったけど・・
今までIHOP行く時は(といっても年に1〜2回しか行かないけど)、10時とかブランチで行ってたから常に混んでて待つこともあったけど、今回はブランチ客がひと段落ついたお昼に行ったから空席もちらほら、待たずに入れた。
しかも案内された2人席はボックス席みたいになってて、椅子がソファみたいで妊婦でも座りやすかった
たぶん今までもこういう席に座ってたんだろうけど、どんな椅子かなんて妊婦になるまで全く気にしたことなかったな。妊娠してからものの見方が変わりました。

デカフェのコーヒーあるかな〜

聞いてみたらありましたヨ。
IHOPに限らずアメリカのダイナーみたいなところって必ずといっていいほどデカフェのコーヒーがあって助かります

ホリデーシーズンのメニューにレッドベルベットのパンケーキがあって気になったけど、やっぱり定番のメニューに落ち着く

がっかりしたくないから冒険できないタイプ。
食べたのはコンボメニュー

甘いと塩っぱいの両方が食べられるやつ!
ストロベリーバナナパンケーキ&ソーセージ
ハッシュブラウン、スクランブルエッグ
そして、この日は何故かものすごく美味しく感じた
そういう時あるよね。ずっと食べたかったからかな?妊婦だからか?なんか生クリームも美味しくなったよね。バナナはトッピングの他にもパンケーキの生地にも入ってたし。予想外で嬉しい。

食べながらついニコニコしちゃう
IHOPでこんなに喜ぶ人初めて見たって夫に言われたくらい
若干ひいてたな。でもいいの。


とにかくお腹いっぱい満喫しましたー!
久々のIHOPはレジでの会計からテーブルチェックに変わっていました。子連れも多いし、基本ざわついてるから、赤ちゃん産まれてからも気軽に食べに来れそう

お手洗いにオムツ替え用の台があったか確認してくるの忘れちゃった
赤ちゃん連れで出かける時、この台があるかどうかが重要と聞いたことがあるので確認したかったのに〜。すっかり食べるのに夢中になってしまって忘れました



