37週、追加のエコー | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

先日の健診で子宮底長が短いから赤ちゃんが小さいかも、ということでエコーをしたらやっぱり小さめで、出産予定の病院でさらに詳しくエコーを受けるように言われて今日病院に行ってきました!


赤ちゃんが見れるから楽しみ〜


30分くらい時間をかけて、赤ちゃんの体の大きさ、羊水の量、胎盤や血液の流れを調べてもらいました。



今日は赤ちゃんの顔の半分がぺったり子宮の壁についていて、エコー技師さんが頑張ってくれたけど顔はイマイチ見えず・・。でもわたしが体制を変えてちょっと赤ちゃんが動いたタイミングで半分だけ見えた顔の写真を3Dにしてプリントしてくれましたほとんど何が何だか分からない画像で、技師さんも「これ、どうする?いる?」って聞いてきたくらい今日は夫が一緒じゃなかったから夫へのお土産に頂きました



肝心の検査結果は、技師さん退室後にドクターが来て説明してくれました。



赤ちゃんの体重 2468g (±360g)
やはりアメリカでは37週でこの大きさは小さいらしく、2週間くらい小さめだそう。



赤ちゃんの体の機能も異常がなく、羊水の量や胎盤や血液の流れも異常なし。何も問題がないので小さめなのは遺伝的なことでしょう!ほら、あなたも小柄だし!特に心配することはありません。と言ってもらえました。



赤ちゃんを大きくする為に私にできることありませんか?と聞いたら、ないそうで(笑)←だよね。
赤ちゃんは健康だからいつ産まれても大丈夫だよと言ってもらいました。


念のために1週間後にまたエコーをして、赤ちゃんが育っていればもうエコーはなし。
わたし的にはもうエコーとか追加検査はいらないと思うんだけど、、、


それと来週はNSTも受けることになって、通常の健診もあるから、クリニックに1回(健診)、病院に2回(エコー&NST)通うことに



いよいよなんだな



まわりの子より小さめでも頑張って大きくなってくれてるんだもんこの子のペースで成長してくれればママは嬉しいです