庭の枝。
やっと片付けました

長い冬の間に雪が降る度に
雪の重さに耐えられなくなった枝が
ポキポキ折れちゃって
庭に散らかってました。
夫が散らかった枝を
一箇所に集め終わったくらいから
私も動き出す。

枯葉や枝など
ゴミに出せる期間が決まってて
今週とか来週とか、いや今月?は
その期間らしい。
今日は気合いを入れてがんばるぞー。
そう思った土曜日
ホームセンターで専用の紙袋を購入。
今回は10枚購入。
私が入れるくらいのサイズ!
で枝をどんどん入れていく。
レッツドゥーディス

今日は4袋パンパンに

残りは明日。
終わらなかったー。
冬の間に電線に引っ掛かりそうで
切ってもらった
もみの木みたいなわさわさなやつも
何とかしなきゃ。
そう思っていたのは土曜日。
翌日の日曜日。
小雨&ダウンが必要な天気
あーやめやめ。
昨日のやる気はどこへ
天気悪いからやーめた

潔く諦めたわたしと夫

暖かくなるまでわさわさもみの木は
放置しとこ
5月なのになんでこんなに寒いんだ.....


