熱い心。たくさんの人に宿れ | 10-FEET TAKUMAオフィシャルブログ Powered by Ameba

熱い心。たくさんの人に宿れ

寂しいです。


photo:06




元日本代表の松田直樹選手が練習中「急性心筋梗塞」によって倒れ、病院に搬送されましたが心肺停止、意識不明の状態が二日間続いた末、亡くなられました。


試合中ついエキサイトして退場処分になる事もしばしばだった松田選手。それ程に熱い男として知られていましたね。


熱いのは試合中だけではなく、練習の時なども後輩に厳しく、勿論自分にも厳しく、失敗やミスをした選手には激しく指摘する熱血漢だったそうです。それでいて休みの日や練習後などは後輩を食事に連れていったり、遊びにつれて行ったり、とても面倒見が良かったという松田選手。


人は自分の結果や喜びを満たす事が一番の幸せなのか?

富、名声が幸せなのか?

幸せの一つだとは思うが、どれも一人で噛み締めても味気ないモノに思えてしまいます。

富や名声や目に見えた物理的な結果に結びつかないこだわりや思いやりや陽気さ、優しさが実は人生の本当の喜びを教えてくれる事を彼は知っていたのではないでしょうか?

photo:09



松田選手のエピソードですが、怪我でチームを離脱している選手の名前や退団する選手の名前をアンダーシャツに書いて何かあればそれをピッチで見せるという用意をいつもしておられたそうです。

ほんの小さな勇気、優しい男のほんの小さなお節介。

いちいち照れずに「いや、これ俺がされたら嬉しいし」と迷わず行動する熱き優しき男。

こだわる。ムキになる。思いやる。

そこに人生の本当の楽しみ方と深い味わいがある事を教えてくれた松田選手。


34歳という若さでこの世を去り、熱く眩しく短か過ぎた人生を駆け抜けた松田選手。


photo:10




多くの人から認知される彼の魅力、そのこだわりと熱さと優しさがたくさんの人に受け継がれたらいいなぁと思いました。


たくさんあるエピソードやそのプレイスタイル、ライフスタイルから「チャンスは一度きりしか無いと思っているヤツのところにしか二度目は来ないんだぜ!」と教えて貰った様な想いです。


まだ全然実感が無いですが。。。

松田直樹選手のご冥福をお祈りします。

感動と熱い想いをありがとう。