夏に向けて、冬のうちから。 | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。





2〜3年前から、
夏にサンダルを履くと、
かかとが気になるように。



とは言え、私のかかと、
それほどガサガサでもなく、
ヒビ割れて大変!!!ってこともなく。




でもさ、なんかさ、
昔と違って、やっぱりカサついてる

そして、そんなかかとを
サンダル履いて出かけてると、
スッピン晒してる気分!!!

 



若い頃、かかとが気になったことなんて
なかったのにね〜。





というわけで、
今年は冬のうちからしっかりと
かかとケア♡

靴下を履くのはもちろん、
お風呂上がりにクリーム塗って。




そんな頑張ってる?私に、
ステキなモニターを頂きました!!!




履くだけかかとケア!

足うら美人しめつけないタイプ





なんの変哲も無い靴下じゃないですよ。



裏はこんな感じ!




最初、おじさんっぽいデザインかよ!って
思ったけど、
履いてみると、特に困ることもなく!笑



しばらく履いて、
脱いで確認してみると。

なんかしっとり〜。


蒸れるわけではなく、
かかとのみ、しっとり♡





かかとがゴワゴワだったり、
ひび割れてるからと言って、
ガシガシ削ってしまうとさらに
また角質ができちゃうらしいですね。


かと言って、
そのままクリーム塗っても浸透しないとか…


どうしたらいいんだよー!!!?
ってところですが、、、






これは絶対にかかとに優しい。
そう確信が持てました!





履き口は締め付けがなくて、
痒くなったりすることもなく♩



今年の夏は、かかとを出して
堂々とサンダル履きたいです♡



ありがとうございましたー!







温むすび ファンサイト参加中