お次は抹茶で♡ | 8歳と1歳 年の差兄弟育児 に奮闘中。

8歳と1歳 年の差兄弟育児 に奮闘中。

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。








先日、赤ちゃん(第二子)産まれた友達の家に
遊びに行かせてもらったんですが、

その子がパウンドケーキ焼いてくれてて♩

上の子は保育園に行ってますが、
パパの休みはほぼゼロで
平日・休日関わらず、
いつもワンオペ育児なのに、
第二子産まれてお菓子を焼くなんて…!

『と言ってもパウンドばっかりだよ〜』
なんて謙遜してたけど、
あの状況で十分だわ!!!




と言うわけで、
影響を受けやすい私は、
また作ったよ。


パウンドケーキよりも簡単なの(笑)



{B8A8C40C-B85A-4109-B510-63647027D7FF}

抹茶とホワイトチョコのスコーン♩



ホットケーキミックスだから簡単、
失敗なし!




{B4ABF5CC-0CED-4902-A0B7-950A0ECB631D}




ただし、
主人は抹茶もホワイトチョコも
興味ないので食べません。

私がせっせと消費中。



{5E807ADA-D376-41E9-9897-01098ABC83D1}



サクッとホロっと、紅茶と一緒に頂いて
幸せなひとときを…♡






ひとときを……





ひとときが………







欲しいなーーーー!









3連休だって言うのに、
主人は仕事です。。

仕方ないよね。

でもさ、結婚記念日だったのよ。
一緒に食事もできなかった〜

仕方ないよね。



もう1ヶ月近く休みがございまセーン。



私もイヤイヤ2歳児に行き詰ってます。。。

このイヤイヤ期のことアレコレ書きたいけど、
もう何から書いてよいのやらわからない!
ただただ、もーっ!あーっ!って毎日、なってます。

みんなもそうだよね、
ウチだけが辛いんじゃない。

分かってるんだけどさ、
なんか特別、うちの息子は手がかかるって
思い込みたいんだろうな。

他のママより大変ね!って思われたいのかねー。
思われたところでどうしようもないのに(笑)

それなら笑って楽しく育児したいっ!!!
私、しっかりしろ!!!








主人も休みがないから、
お疲れ気味。



今は夫婦でシカバネ状態です(笑)

息子は相変わらず、元気!!笑 ٩( ᐛ )و





あ〜、、、

リフレッシュしたい。