節分の日。 | 8歳と1歳 年の差兄弟育児 に奮闘中。

8歳と1歳 年の差兄弟育児 に奮闘中。

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。








2歳になった今…
今年こそは鬼で息子をビビらせてやる!!!










と、2歳児相手に大人気ない母です。


鬼のお面を探してましたが、
みんなやっぱりマイルドなお面。

そりゃそーだ、そんな怖いの本気で泣いちゃうもんね





とりあえず、普通の。

{089F67DE-ED45-4DFB-8082-EBC6D4380EB1}




お父ちゃんがこのお面してくれて、
登場してくれたんですが、



優しすぎる。



『悪い子はどこだっ♡食べちゃうぞ♡』

オイオイオイ…
もっと本気でやってくれ!!!

↑私が素顔で怒った方がよっぽど怖い。





息子、爆笑しながら豆をぶつけてました。

でもなんだか、
顔が見られないからか
ちょっと気持ち怖そうな?

必死にぶつけてる姿もまたかわいい。







**********






日中は主人の仕事の買い物にくっ付いて。



ランチは
ゴールドラッシュのハンバーグ!!!


{1ED2FE0E-F883-482A-A09B-40B00B30C47B}

子連れはいなかったんですが、
子ども用のお皿やスプーン&フォークを
出してくれました。

ココにもあるんだ!ってビックリしたよ。



{54D4A05A-B808-42B9-AB69-F5DD348D084E}



主人は300g、私は200g。

主人は大盛りご飯にして
息子と食べてくれましたが、
それでもキツかったらしく、私が応援に!


私は200gじゃ足りなかった。
次回は300gいっちゃおうかな♩




渋谷のゴールドラッシュに行ったんですけどね、
いやー、小さな雑居ビルの4Fで。

どっかの階にはライブハウスがあるらしく
なんだかエレベーターの中は
ちょっとファンキーなシールが所狭しと貼られてて。

暗いし、雰囲気ちょっと怖い?らしく、
息子はエレベーターに乗るところから拒否!
ここ行かない!って(笑)

美味しいハンバーグあるから!って
説得したら主人に抱きつきながら乗りました。

うん、私も怖い。その気持ち、ちょっと分かるよ。








その夜は、
久々に息子を寝かせたあと、
録りたまってた番組を
ゆっくり主人とお菓子食べながら♡


{3E61EE5C-6CFF-44C2-89D6-0ECEFA930058}


グラスに入ってるのは、
自家製はちみつレモンのソーダ割り♩

国産レモンが手に入ったので、
はちみつ漬けに。

紅茶に入れたり、ソーダで割ったり
美味しく頂いてます♩




{ED86C0F4-4911-482C-8C74-AD8B5B931A17}




最近、土日なく仕事が続く主人。

主人は仕事が続いてストレスたまると、
異様に旅行に行きたくなるみたいです。


今は九州へ行きたい!!!


今年の旅行は、
九州の温泉へ行って美味しいものを…♡
それを目標に頑張ってます!





ちなみに私がストレスたまると、
沸点が低くなるらしい(笑)

主人曰く、そんなことで怒らなくても…
ってことに息子にイライラしてるんだって。
↑自覚アリ…