連投です(ノ´▽`)ノ ⌒
実は映画は、更新してない間もけっこう観てたんですよ~
これは夏に載せ損なってたやつ(;^_^A
(最近はDVDになるまでが早いから、もう出てたりするのかな~)
『グスコーブドリの伝記』
ず~~~っっっ…と前、同じ宮沢賢治原作の「銀河鉄道の夜」をテレビで観て、絵の感じとか世界観が好きだったので、観たかったんです
(とはいえ、原作は読んだことが無かったので、“グスコーブドリ”が名前だっていうことにも、タイトルを聞いた時にピンとこなかったくらいなんですが)
(見た目から入ったので)
あらすじは…
主人公のグスコー・ブドリは、両親と妹と一緒に、美しいイーハトーヴの森で幸せに暮らしていた。
しかし、森を冷害が襲い、食料も乏しくなって両親は家を出て行き、妹のネリは“コトリ”という謎の男にさらわれてしまう…。
妹を探すため山を下りたブドリはそこで、様々な人と出会い、成長し、また時折、不思議な出来事に遭遇する…
離れ離れになった家族をいつも想い、そして変わる環境の中で一生懸命に生きていくブドリだったが…
…こんな感じでしょうか。
----------
ネットの評価がかなり低かったのが気になりましたが、個人的には嫌いじゃないです。
比喩表現(?)みたいな部分が、分かりにくいと感じる人はいるかもしれません。
あと、終わってみて腑に落ちない人も…
でもそれも、綺麗な絵本を読んでいるような感じだと思ったら、piyoは気にならないかも。
piyo評価:★★★☆☆(星3)
ただ、声の出演にだけ一言
メインキャストに俳優さんを起用しているんですが、…そこは声優さんが良かったです。
本当に
ではまた次回