すしです🍣
今回の参議院議員選挙で
現野党が躍進し自民党が過半数割れする
可能性が出てきました。
しかしすしがさっき書いた記事↓
結局はこの流れの様に
なるのではないか?
と、すしは思いますが
もし、未来に期待するとするならば
団塊の世代(すしの親世代)や
団塊ジュニア(すしの世代)が
いなくなった未来。
それらの世代がいなくなり
若い人が積極的に
政治に参加してくれることで
政治も変わってくるのではないか?
そして、SNSが台頭し
テレビや新聞などのマスコミの力が
ほとんど意味をなさなくなること。
これらの事が現実になった時に
日本の政治に変化が出てくるのではないか?
と思っています。
団塊の世代、
団塊ジュニアまで入れていいと思うんだけど
それらの世代は
頭が凝り固まっていて
なんだかんだ言ってもやっぱり自民党!
そんな人が多いのではないのかな?
と個人的に思うからです。
あとはマスコミ。
今までは結局世論というのは
マスコミの力によって
動かされてきたとすしは考えるからです。
なので、いずれ絶対世代は変わるし
SNSが主流になり
マスコミの力も無くなってくると思うので
そうなった時に
今とは違う政治が
展開される可能性があるのでは?
とすしは考えます。
ただ、現代の政治家は
全く信用していませんが。
なのですしが生きている間は
そこまで政治がガラッと
変わっていくことはないんじゃないのかな?
とすしは思ってます。
良い未来を
皆んなで作っていってください!
すしはもう政治には疲れたのでいいです笑
では🍻