皆様、明けましておめで・・・・・ってもう正月から一ヶ月が過ぎようとしている
今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか?
若干、風邪がいまいち治らないけんちちです。
まず・・・
やっちゃたョ、コレ
サイドパネルに穴あけてしまった
それだけではない
部屋の灯りを落とそう
フチにお約束の光ファイバーを仕込むが、光加減がイマイチでちょっと凹む
実は、前々回のブログのコメントに
師の一人で、S・E・C・M(スーパー・エキセントリック・カスタム・マスター)のみかんさんが
《・・・・ちょっともったいないですが、サイパネに窓が欲しくなりますね。w》
とコメントしてくれたので・・
コレだ!もうスグに穴開けちゃう
本物の達人達は、四つ角をホールソー等でキレイに抜くがココにはそんな気の効いた物は無い
なるべく太いドリルで穴開けて、ジグソーで抜き、ベビーサンダーでキメる
アルミなのでスグに削れてしまうので油断は禁物である
実際、計画していた大きさよりも一回り大きくなってしまったのはナイショだ
前回使った光ファイバーも結構余ってたので何かに使いたかった
フチを光らす
これも、何回もメイク&トライを繰り返した
解ったコトは
1 炙ってはいけない (一度火で炙るとスグ折れる)
2 瞬間接着剤を付ける (キメてしまえばいいが、はがれたらスグ折れる)
3 カクッと90度以上曲げると折った所から光が洩れてダメ
ま、こんなもんでしょ
と、自分に言い聞かせる、画像ではかなり光ってるが、実際はそうでもない
さて、アクリル板をパネルに固定する
上の画像をよく見ると
・・んっ、アクリル小さくね。
そう、パネルの穴よりも2~3mm小さいのね
はは~ん、コイツ先にアクリル切ってしまって、パネルの穴削りすぎて
しくったな。(失敗したな)
と思ったアナタ
失敗ではないのョ
じゃあ、どうやって付けるの
と思ったキミ
こうして付けるのサ
禁断のコーキング固め
この手法をゼヒ試してみたかったのだ
キチンと面が出るように表にもう一枚アクリル板を張って
ウラからコーキングを注入する
一晩たったら表のアクリル板をはがし
ハミ出たトコをきれいにしてキマリ
皆さんのように、オモテ張りにすると
ファイバーを這わした所が丸見えになってしまうのでダメなのだ
なので這わしたトコを隠すようにコーキングなのね(透明だけど)
なんだかんだで、コイツはコレでひと段落ついたナ
だがしかし、本来コイツの役目はサーバーであり基本付けっ放しのハズなんだが
光物が増えたので夜まぶしくて寝るとき消すハメに・・・
・・・・・やり終わってから思うコトってあるよねェ
パネルの穴をでかい林檎にすればよかったと激しく後悔している・・・
青りんごになったのに。