やぃの日常 -9ページ目

やぃの日常

まったりイベコン



深夜の更新。


こないだ幼なじみとその友達とBBQしてきた!
回を重ねる毎ににく以外のメニューが増えていくww
そしてお肉が減っていくww



メンバーは7人
 
オナベ(幼なじみ)
漫画家さん
ゲイ3人
普通の女の子


相変わらず濃ゆいメンバーですw



マッシュルームにチーズ詰めてベーコンでくるんだやつとタンドリーチキン♡
漫画家さんが自宅で下ごしらえしてきてくれた♡




じゃがバター(奥のホイル)と手作りピザ
オナベとゲイ2人がいないなーって思ったらピザ生地こねてた♡って
とうとうピザにまで手を出したオナベ笑




毎度おなじみスモーク✨
チーズ、ベーコン、鶏肉

安定の美味しさ♡




そして突然の秋刀魚!Σ(OωO )
うん。シーズンだしね。
ちょっとビックリしたけど美味しかった(^_^)





あとはー
手作りの食パンとー
ハマグリの酒蒸しとー
お肉とー


そんなもんか??

相変わらず全部美味しかったよーーー♡♡





ところでね。
ゲイ3人のウチの2人がカップルだったんだけど、ずーっとイチャイチャしてたの。
手繋いだり太もも触ったり、、

フツーの男女のカップルならイラッとするレベルだったんだけど、ゲイカップルだととても微笑ましいんだよね(´・ω・)
何か可愛いんだよね(´・ω・)

イケメンカップルだからか??
これがブサイクだったら違うのか??
レズカップルも微笑ましいのか??

よく分かんないけど、不思議すぎてとりあえずガン見した笑




おまけで娘と私の写真
もちろん飲ませてないけど怒られそうだから念の為モザイク笑

にしても、ホントに男の子みたいだなww








今週の土日からお仕事復帰です。
好きな仕事の依頼が来たので♪



携帯のお仕事。
例の量販店で。

子供はもちろん義実家へ!



家族総出で可愛がってくれてるみたいで助かってます✨
特に義父!
とうとう抱っこ紐デビューしたみたい笑
飽きると義母にパスするみたいですがww


念の為言うけど、
無理に預けてる訳じゃないですよー!

連れて行かないと「何だっ今日は来ないのか!?」って言われるらしいので、有難く預かってもらってます♪
調子に乗って歯医者の日も預かって貰ってる*\(^o^)/*


たまにホントは迷惑じゃないのかなと不安になりますが、嫌な時は「嫌だ!!」とハッキリ言う義父なので大丈夫なのかなーと。
それはもぅハッキリと。
子供のようにハッキリと笑






そーいえば、高森和牛ダメだったー
食べれそうなお店2店舗あって片方は赤身のみ。
もう片方は入荷未定との事。

どっかにないかなー


義父より入電。



「高森和牛のシャトレーゼが食べたいんだ!どうしても食べたいんだ!!食べれるお店探せーー」



テレビ見たのかな??
てか、シャトーブリアンの事だよね?笑



高森和牛とはなんぞ?と調べた所、年間150頭しか出回らない山口県の希少銘牛との事。

さらに調べた所、東京で食べれるのは2店舗。
西麻布の  けんしろう  と  けいすけ
シャトーブリアンを取り扱ってるかは謎。


営業時間になったら電話してみるけど、、
多分テレビで見たなら予約取れないんじゃ、、



他に食べれるお店知ってる人いませんかー??




子育てしてるで(`・д・´)



ひたすら寝てる。
うんち→ミルクのタイミングしか泣かない娘。
ミルク飲んだら即寝。

ほんっとーーに手がかからなすぎて
ただただ暇だった笑



でしたがー



最近結構起きてるようになりましたっ
抱いてないとぐずる。


なもんで、抱いてるか寝てるか。


うん。
子育てっぽくなってきた⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*



育ち良すぎてほっぺたこぼれてます笑







ポージング✨


ではなく、お部屋汚いから手で隠してみた(*ˊ˘ˋ*)♪






最近気になるのは、首のシワ!


なんか妊娠してからクッキリしたような、、
黒くなったよーな、、、
気の所為??


って密かに思ってたんだけど、





こないだついに
旦那「お前首凄いな」って言われた。




やっぱりか(✽︎´ཫ`✽︎)




あ、10月位からお仕事復活しまーす
撮影会はも少し早く!






里帰り5日で音をあげた弥生です。
早速翌日の6日目に自宅に帰って前りました笑



やっぱり自宅は快適です✨





が、今夜からまた実家に泊まります。
そろそろ旦那が寝不足になりそうなんでね。


金曜の夜はまた自宅







さて、今日はお友達遊びに来てくれるよー♪
親族意外と会うの久しぶりだ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
楽しみ♥️♥️♥️





そぅそぅ、
出産してやたら元気です。

妊娠中はお腹重いし、
お腹がとにかく邪魔だし、
ちょっと動くと息切れするし、、
妊娠後期心拍110あった。
普段は85くらい。そりゃ息も切れるわなw



そのせいが動く気殆ど湧かず、、

産んで色々解消されたら体軽くて軽くて笑
旦那にはご飯作らなくていいって言われてるけど
無駄にちゃんと作ってます笑



身体軽いとやる気出るねww






💩が出なくて荒ぶる娘












退院後2日目自宅で過ごして、
日曜日から実家に里帰りしております。





が、、、



既に帰りたい(´;ω;`)






我が娘ですが、
💩踏ん張る→ミルクの時しか泣かないってゆー
まさかの全く手のかからない子でして自宅で1人でも余裕でした。。



むしろ自宅の方が楽、、、




実家の辺りゴミの分別やたら厳しいし、
エアコン無いし、
猫の出入りで蚊が入ってくるし、
洗濯物生乾き臭するし、
結局自分のと子供のは自分で洗ってるし、
ミルク作りにわざわざ1階降りるの面倒いし、
大体母親パート出てるから昼間は家に1人だし、
お風呂も人の家だと使い勝手悪いし、、



いい所はご飯が用意されところのみ。



何気に1番のストレスはゴミの分別かも。
ウチの母親やたらバカ真面目に分別してまして、

紙ゴミ、燃えるゴミ、生ゴミ、綺麗な燃えないゴミ、汚い燃えないゴミ(水で軽くゆすいでから)、ペットボトルの蓋、プラ、燃やしても有害物質が出ないゴミは燃えるゴミ、あとなんだっけ??

取り敢えず沢山のゴミ箱が、、、



ちょっとお菓子食べてもそのゴミをどこに捨てればいいかわからない。。


そのゴミが上記の分別の一体どれに当たるのか、
更にそれはどのゴミ箱なのか。

お昼用意されてて、このラップはどこへ?
さくらんぼ食べたけどこのケース?はどこへ??

分からないから取り敢えずキッチンに置く。
母親からもそれでいいと言われてるけど、なんだかとても抵抗がある。



ゴミが自由に捨てられないって地味にストレス( -᷄ ω -᷅ )



最後持って帰るから、自由に捨てられるゴミ袋作らせて下さい。とお願いした始末。


別にいーわよ。
置いといてくれればお母さん捨てるから。


と却下されました







まさか、子育てじゃなくゴミ捨ての壁にぶつかるとは、、、








うん。

帰ろう。



週末自宅に帰ろう。









予想はしてたものの、
1人目とは思えない落ち着きっぷりで母してます笑


友達とかは子供産むとホルモンバランスの影響なのか性格変わるよと言われてたのですが、やっぱり通常運転です笑


潔癖になったり、ちょっと泣くとすぐ心配になったり、、


一切無いですw



子供抱く前に手?  
うん。そのまま抱けば?

泣いてる?  
うん。泣いてるね。うんちじゃん?


お尻ふいたティッシュで間違えて顔拭いちゃった時は流石にごめん。ってなりました笑


もう少しちゃんとしなきゃいけないってのは分かってるので、助産師さんの前ではできる限りいい子にしていますw





子供ネタ↓


基本的に子供あまり好きじゃないので、
わが子でも「わー可愛い♥️♥️」みたいになれないのですが、

うんちの時にもがき、呻きながら踏ん張る姿は可愛いですね笑






ドSな母でごめんw




昨日、

2018年6月6日  午前11:31   3435g の
女の子を帝王切開にて出産しました!

(何人かに3500って嘘ついた笑 ごめん)






取り上げた先生の第一声は「頭真ん丸だね」

丸顔は母親譲りの様です笑




これからは母子共々よろしくお願いします(*´艸`*)








朝食!!!

お茶きた!!




昨日絶飲食だったんだけど、、





お茶うめぇ!!!!!( ;∀;)✨






お昼からは流動食。
ヨーグルトとかなら食べていいって!

お腹すいたよーー( > < )



現在妊娠37週。

一昨日知ったのですが、
私妊娠発覚当時からずっと逆子だったみたい笑

みんなオヘソの少し下を蹴られるって言うけど、蹴られたこと無かったんだよね😅
いつも膀胱のあたり。
ずっと逆子なら仕方ないね~笑


逆子体操に至っては1度もやってないのでなおるはずもなく、、笑




安定の逆子ちゃんで帝王切開になりました!
 
で、帝王切開日程がやっと確定しまして、、




何と明後日!笑




明日から入院とちょっとバタバタです💦







で、気になる体重ですが、、、








なんと、23キロも増えましたwwww

マジで重いw

ここ2週間くらいで
更にお腹大きくなって本当に動けません💧




腹筋も機能しなくなりまして、
掴まらないと起き上がれない。

椅子に座っててもお腹が足に当たる→足開く
顔洗っててもお腹が洗面台に当たる

寝返りうつのも一苦労


太ってる人ってホントすごいなって本気で感心した。
きっとコツがあるんだろーなー





子供ですが、エコーでは約3000g
これ、陣痛待ってたらどこまで育つんだ?と。


最近は3000以下で産むんでしょ?
予定日まで後3週間あるのに既に3000て...

ここんとこ毎週300ぐらいずつ増えてるから、
ざっくり4000くらいになるってことでしょ??



さすが23キロw



ちなみに、先生には1度も注意されませんでした(๑´▿`๑)