お出かけ先でも安心♪子どもが夢中になるオモチャ | 【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

大阪府堺市東区 北野田で開講しています AI時代に負けない生きる力を育てる!コーチングアプローチ♪即興×作曲×コードも教えるピアノとボーカル教室『おとのわ音楽教室』 のブログです。

●お出かけ先でも安心♪子どもが夢中になるオモチャ

こんばんは!
子供の心と体を満たすリトミック・リズムに強いピアノ堺市東区、大阪狭山市おとのわ音楽教室の上田えみです。

記事の最後にただいま募集中のレッスンのご案内がありますのでご興味のある方はぜひご覧になってくださいね。

先日、9ヵ月の娘を連れて音楽療法講座に行って来たのですが、その時持って行ったオモチャがコレ↓

{129D531D-F3E3-4614-B8F9-7C0BC7E0E004}

透明カップです。

もうこれ幼児には百戦錬磨のアイテムなんですが、今回娘にも試して0歳児でもいける‼︎と発見しました(^ ^)

講座中、この透明カップをオモチャにして数十分は一人遊びをしていましたよ♪ 
おかげで私はお勉強に集中出来ました‼︎ 

中に色々入れてみたり…
今回はカエルの指人形とヒモを持って行きました。
{250777E4-B760-4C5D-ADA8-31B08559217D}
取り出したり…
{9DF76FD7-3677-4441-8FED-C874CC9D2C89}

コップみたいに使ってみたり

{FBBC3679-DB76-47DF-90EB-1F21A849C1D8}

赤ちゃんがガシガシ噛んでも紙コップと違い破れないので安心です。
2歳くらいになるとカップを2つにして、中身の入れ替えをして遊びます。

色んな子に試しましたが、
本当にこれ、使えます。

ほぼ100%じゃないかと思うくらい子どもは食いつきます。
ぜひお家遊びやお出かけの時に取り入れてみてくださいね♪

ちなみに私は知育要素があるので使い始めたので、意味のある、オモチャなんですよ(^ ^) 

紙コップも知育で使えますが
{29662A3F-0EBA-4CC1-BFD6-0BC0DCC309AF}

透明の、中身が見えるところが子どもたちはお気に入りのようです♡

夏休みフラワーアレンジリトミックイベント‼︎
8月7日(月) 10時30分〜
【場所】大阪市城東区民センター4階多目的室
【対象】2歳頃〜幼稚園年長さん
【参加費】2500円
フラワーアレンジとリトミックのコラボイベントです♪
アレンジしたお花はもちろんお持ち帰りいただけます。今回は向日葵の予定です♡
長〜い夏休み、お子様と涼しいお部屋で本物のお花畑みたいな空間を体験しませんか?

【堺市】お月謝制リトミッククラス日程
★リトミッククラス生徒様募集中です!

【レッスン日程】
★7月28日(金)
★8月4日(金)
10時〜夏季はベビー〜3歳まで合同です♪
【場所】
登美丘南会館(とみなみ会館)
堺市東区西野409-1 (駐車場有り)

(初めてさんは1000円で体験していただけます)

お申し込みはこちら↓教室用LINEから♡
【お子様のお名前・月齢・希望日】をご入力いただきメッセージください♪
友だち追加

【自宅教室】夏休み限定!3回ピアノお試しレッスン
★1回の体験レッスンでは決められない方へ。夏休みを利用して3回お試しピアノレッスンが受講出来ます♪ 
お好きな日程を選んで頂けます。

日程確認・詳細はこちら
お申し込みはこちら↓教室用LINEから♡
【お子様のお名前・学年・希望日・時間】をご入力いただきメッセージください♪
友だち追加

堺市南区、堺市北区、堺市西区、堺市中区、堺市堺区、大阪狭山市、大阪市都島区、和泉市、河内長野市、大美野、草尾、西野、福田 などからお越し頂いています☺︎