甲子園歴史館へリベンジ | チカが1番のブログ

チカが1番のブログ

タイガースファン歴約50年。
元応援団所属。2003年、2005年のリーグ優勝と1985年、2023年の日本一を体験できてファン辞めなくてよかったです。
基本的にタイガース関連のブログですが、何でもありですので興味あれば訪問よろしくお願いします。

 ご訪問いただきありがとうございますニコニコ



 先日行きそこなった甲子園歴史館

 行こうと実家からの帰り

 そのまま甲子園へダッシュ🏃🏻‍♀️💨💨💨


 

 観戦の時のクセで西口の方に降りてしまい

 甲子園歴史館は東口からの方が近いため

 横断歩道を渡ろうとしたら

 目の前に日本一ラッピングバス



 あー今日はなんかいい気分ラブラブラブ

 甲子園歴史館へと急ぎました💨💨



 2023 NIPPON CHAMPIONS

 フラッグと胴上げのパネルを見て

 改めて日本一になった時の場面

 思い出され 嬉しさが込み上げました爆笑



 ここの場所だけSNS可なので下矢印

 ゴールデングラブ賞5名の

 キンキラキン✨✨✨のグラブも

 飾ってありましたが

 撮影のみ可なので悲しい悲しい悲しい

 チカちゃんより意外と拓夢くんときなみんが

 小ぶりのグラブでしたニコニコ




 めちゃくちゃ見にくいですが

 スマホではこれが限界でした😅

 左から1962年 1964年 1985年

 2003年 2005年 2023年

 優勝旗🚩


 バックスクリーンに

 2022年までタイガースの

 選手がHRを打つと

 100万円もらえました‼️びっくり


 素盞嗚(すさのお)神社⛩️に日本一のお礼及び

 今年もよろしくお願いしますとお願いして

 参りました

 ボール型のモニュメント⚾️

 字は故星野仙一監督



 パインアレ🍍山積みして売ってましたよ🍬


 何と帰りも日本一ラッピングバスを見つけ

 先程と同じバスかな!?

 ナンバープレートを確認するとキョロキョロ

 


 違うバスだったのでビックリしました‼️

 たったの2両だけしか走ってないのに

 1日の数時間の間に両方とも見られるとは飛び出すハート



 先日のしあわせのボールと言い
 今回の日本一ラッピングバスと言い
 何かと運がいいので
 アレンパも もしかしてですねニコニコ


 楽しい1日を過ごすことができました照れ


 最後まで読んでいただきありがとう
 ございましたおねがい