そんなことを思う今日この頃のことは置いといて、この前の土曜日の話。
毎年この時期恒例の湘南バイシクルフェスに行ってきましたよー

その年の一発目となる大会で、ライダー各々冬の間こっそり練習してきた技を披露するとかしないとか。
あとまー冬の間あまり大会とかなく間が空くので、皆久しぶりに顔を合わす機会なんで楽しみでもありますな。
これは去年の映像。
うーんいろいろとなつかしい。
)
今回は残念ながら膝がまだ完治していないので、観戦&ジャッジ&呑みのみ。
やっぱ乗れないとすごい暇なんで大会8年目にして初めて奥まで行って競輪場見たり。
いやー早くちゃり乗りたい!!
あと1ヶ月半かなー
あれ写真ちっさい。

今回のベストショット!!
そんなこんなでこんな感じで大会終了。

毎度の丸投げでレポはここからお願いします。
今回べっこが二位にはいったのは嬉しいですな!
主となる技法ができったと思われるこれからの時代、こういう個性派ライダーがバンバン出てくるとフラット面白くなると思うんですけどねー。
そんな話は置いといて、そんなべっこが前回イッシーの結婚式の時にべろんべろんに酔っぱらっていていたんですよ。
こんな感じに。
流石世界8位と呑まされたり、道路で戯れてたりとでちょっとかわいそうだなーと。
そういうことで途中べろんべろんになったべっこと移動を共にしてたらまさかの途中ではぐれるという事件発生。
見ず知らずの東京。
しかも1月の寒空。
さらに財布も携帯もない状態で。
想像を絶するファンタジーさです。
結果一番残酷なことをしてしまった(笑)
まさにやさしさは時に人を傷つけるってやつです。
なので申し訳ないなーと思い今回の呑みは楽しんでもらえるよう頑張りました。
まさにおもてなしの精神です。
ペースは早くないか?無理に呑まされてないか?記憶がありそうかなさそうか?
18時から呑み始めてのかなりの長丁場だったけど朝4時でこの元気さ!!
そしてここから6時までカラオケ!!
結果
朝まで遊んで疲れはててヨコスカンスクール欠席……
やさしさは時に人を傷つける……